クイズ!世にも不思議な逆回転

クイズ!世にも不思議な逆回転
ジャンル クイズ番組
企画 金光修
演出 吉野正夫(総合演出)
出演者 古舘伊知郎
ほか
製作
プロデューサー 本間謙二
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1989年5月12日[1] - 1990年3月23日[2]
放送時間金曜 19:00 - 19:30
放送分30分
テンプレートを表示

クイズ!世にも不思議な逆回転』(クイズ よにもふしきなぎゃくかいてん)は、一部フジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のクイズ番組である。製作局のフジテレビでは1989年5月12日[1]から1990年3月23日[2]まで、毎週金曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)に放送[3]

概要

かつて『金曜ファミリーランド』や『火曜ワイドスペシャル』で放送されて好評だった『逆回転クイズ』という企画を単独レギュラー化した番組である。この企画は、逆再生される映像を見て元はどんな映像だったのかを当てるというもので、レギュラー化された際に標記のタイトルに改められた。

番組は問題を視聴者から募集していた。採用者には賞品として三菱電機S-VHS-C ムービーカメラを贈っていた。

ローカルセールス枠の番組であるため、系列局であってもこの番組を放送しない局が存在した。例として、同時間帯に『鶴瓶の音楽に乾杯!』を放送していた東海テレビがある。

出演者

司会

解答者

クイズの種類

早押し問題

早押し問題の場合、2回お手つきをしたら解答権を失うというルール。逆回転に使われる素材は答えと関連する場合が多い。古舘の「リバース、オン!」の掛け声で出題VTRが流れる。 前期は柱時計のオブジェがポイントとして置かれ、後期は古舘が逆立ちしたイラストが描かれている表示ランプが点灯した(逆回転クイズ時代は10点~30点が与えられていた)。 最終問題は初期は自分の得点が2倍に(0点の解答者は1点のみが加算される)、前期は2点、後期は3点となっていた。

  • 乾燥わかめで漢字一文字を作り、水を入れた時の逆回転映像。
    • 答え:妹(サザエさん(フグ田サザエ)の妹が磯野ワカメであることから)
  • 紙で作られた蝶で壁に文字を作り、振動を与えて落とした時の逆回転映像。
    • 答え:ネクタイ
  • 1円玉を水に浮かせ文字を作り、沈んだ時の逆回転映像。
    • 答え:¥
  • マッチ棒で絵を作り、燃やした時の逆回転映像。
    • 答え:かちかち山(絵の中のタヌキの背負った柴の部分から火をつけた)
  • 折消防用ホースを折り畳んで形を作り、水を噴出した際の逆回転映像。
    • 答え:(英語でホース)

筆記問題

他に筆記問題もあった。筆記問題では、食べ物や身近な物の素材を当てる問題(正解VTRでは、問題に使われた物が作られている映像が逆回転される)、逆回転されている音声や曲が何なのかを当てる問題、逆回転と見せかけて作られた正回転映像の中から本物の逆回転映像を当てる四択問題などが出されていた。

スタッフ

  • 企画:金光修(フジテレビ)
  • 構成:南川泰三、佐藤晃一、外山信行、伊藤尚光、腰山一生、杉山王郎、樋口卓治
  • 演出:橋本行司(キネマ東京)、小出康博(キネマ東京)
  • 総合演出:吉野正夫(キネマ東京)
  • プロデューサー:本間謙二(キネマ東京)
  • 制作協力:古舘プロジェクト
  • 制作:フジテレビ、キネマ東京

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 読売新聞』(縮刷・関東版) 1989年(平成元年)5月12日付朝刊、テレビ欄。
  2. ^ a b 『読売新聞』(縮刷・関東版) 1990年(平成2年)3月23日付朝刊、テレビ欄。
  3. ^ 『読売新聞』(縮刷・関東版) 1989年(平成元年)5月 - 1990年(平成2年)3月、テレビ欄。
フジテレビ 金曜 19:00 - 19:30
前番組 番組名 次番組
人情一本こころの旅
(1988年10月21日 - 1989年3月24日)
クイズ!世にも不思議な逆回転
(1989年5月12日 - 1990年3月23日)
鶴太郎のギャグハラスメント
(1990年4月13日 - 9月21日)
現在放送中の出演番組

ゴゴスマ -GO GO!Smile!-(水曜日)- INVITATION(月1回) - The best time 〜音楽×競馬が紡ぐ記憶〜(シーズン制番組)-キャリアドラフト

特別番組
FNS歌謡祭 (総合司会)
NHK紅白歌合戦 (白組司会)
その他
過去の出演番組

競馬中継 (NETテレビ) - ワールドプロレスリング - おはようテレビ朝日 - 夢のビッグスタジオ - しあわせ家族計画 - オフレコ! - クイズ赤恥青恥 - ゆうYOUサンデー! - アッコ 古舘のあっ!言っちゃった! - アッコにおまかせ! - クイズ悪魔のささやき - オールスター感謝祭 - オシャレ30・30 - おしゃれカンケイ - 夜のヒットスタジオシリーズ - スポーツ宝島 - ニュースフロンティア - Goodジャパニーズ - 筋肉番付・体育王国 - 国民クイズ常識の時間 - クイズこれはウマい! - クイズ日本人の質問 - 最大公約ショー - MJ -MUSIC JOURNAL- - プロ野球ニュース - クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! - ニュースの女王決定戦 - スーパークイズスペシャル - 輝く日本の星! - どっちDOTCH! - とれんでぃ9 - そんなに私が悪いのか!? - サタッぱち 古舘の日本上陸 - サタッぱち 古舘の買物ブギ!! - 親知らずバラエティー 天使の仮面!! - F1ポールポジション - クイズ!世にも不思議な逆回転 - 第四学区 - ぶったま!ピープー - ゲーム数字でQ - F1グランプリ - KEIRINグランプリ - 報道ステーション - フルタチさん - トーキングフルーツ - おしゃべりオジサンとヤバイ女 - 日本人のおなまえ

テレビドラマ
ラジオ番組
同期入社
関連項目
関連人物

古舘佑太郎 - 秋元康 - 和田アキ子 - 井上順 - 芳村真理 - 柴俊夫 - 加賀まりこ - アイルトン・セナ - 今宮純 - 森脇基恭 - 川井一仁 - 津川哲夫 - 中嶋悟 - 露木茂 - 大川和彦 - 川端健嗣 - 馬場鉄志 - 三宅正治 - 塩原恒夫 - 福永一茂 - 長野智子 - 中村江里子 - 本田朋子 - 山﨑夕貴 - 小澤陽子 - 宮司愛海 - 中村友美 - 高橋裕二 - 杉本清 - 岡安譲 - アントニオ猪木 - 桜井康雄 - 山本小鉄 - 野崎由美子 - 佐々木亮太 - 富川悠太 - 河野明子 - 市川寛子 - 小川彩佳 - 宇賀なつみ - 室岡里美 - 橋本ありす - 赤木野々花 - 澤部佑 - 宮崎美子 - 徳光和夫 - 関口宏 - みのもんた - 高見沢俊彦 - 松尾貴史 - 中居正広 - 野崎萌香 - 田中和彦 - 細野俊晴 - 遠藤泰子 - 林正浩 - 安住紳一郎 - 吉田明世 - 大澤幹朗 - 櫻井翔 - 佐々木淳吾 - 石井亮次 - 浅沼道郎 - 乾浩明 - 中原秀一郎 - 宮根誠司 - 赤江珠緒 - 喜多ゆかり - ヒロド歩美

カテゴリ カテゴリ