ザ・ドゥーリーズ

ザ・ドゥーリーズ(The Dooleys)はイギリスで1970年代後半から80年代にかけて活躍したポップコーラスグループ。

概要

メンバーはドゥーリー家の6人兄妹(ジム、キャシー、アン、フランク、ジョン、ヘレン)に、ボブ・ウォルシュ(アンの夫)、アラン・ボーガーンが加わった女性3人男性5人の計8人で活動していた。

日本でも女性ポップグループブームやその後のディスコブームに乗ってノーランズ、アラベスク、ABBAなどと並ぶほど知名度を上げ、「ウォンテッド(Wanted)」「アイ・スパイ(I spy)」などがヒットチャート入りを果たした。特に1979年に発売されたシングル「ウォンテッド(Wanted)」はオリコン総合シングルチャート12位、50万枚のセールスを記録[1]。オリコン洋楽シングルチャートでは1979年10月15日付から10週連続1位を獲得した[2]

1980年に開催された第9回東京音楽祭では、「ボディ・ランゲージ(Body Language)」が金賞を受賞した。

なお、現在でも当時のメンバーのうち、アン、ヘレン、ボブは現在でも南アフリカ共和国で「Shiraz」というバンドのメンバーとして活動を続けている [3]

脚注

  1. ^ SONY MUSIC The Dooleys シングル・コレクション商品説明
  2. ^ コンピレーション・アルバム『ナンバーワン70s ORICON ヒッツ』の裏ジャケット。ナンバーワン 70s 80s 90s オリコン・ヒッツも参照。
  3. ^ Shiraz.co.za
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
芸術家
  • MusicBrainz