ナミビア・ドル

ナミビア・ドル
10, 50 cents, N$1, N$5
ISO 4217
コード
NAD
中央銀行ナミビア銀行
 ウェブサイトwww.bon.com.na
使用
国・地域
ナミビアの旗 ナミビア
インフレ率6.7%
 情報源The World Factbook, 2007 est.
固定レート南アフリカ・ランドと等価
補助単位
 1/100cent
通貨記号N$
硬貨5, 10, 50 cents, $1, $5
紙幣$10, $20, $50, $100, $200

ナミビア・ドル(Namibian dollar)は1993年以降ナミビア共和国で使用されている通貨単位ナミビア銀行により発行されている。 単位記号 は$もしくは他の同名の通貨と区別するためにN$と記される。補助単位はセントで1ドル=100セント。

概要

ナミビア・ドルは1993年に、それまで同国の通貨であった、南アフリカ・ランドに代わって導入された。ナミビア・ドルは、南アフリカ・ランドと等価に固定されており[注釈 1]、現在でもナミビア国内では南アフリカ・ランドが合法的に流通している。

紙幣

現在、10、20、30、50、100、200ドル紙幣が発行されている[1]。紙幣の図案は以下の通り。

額面 表面 裏面 備考
10ドル サム・ヌジョマ スプリングボック
20ドル ハーテビースト
30ドル サム・ヌジョマ、ヒフィケプニェ・ポハンバハーゲ・ガインゴブ サイ ナミビア独立30周年記念紙幣
50ドル ヘンドリック・ウィットボーイ(英語版) クーズー
100ドル オリックス
200ドル ローアン・アンテロープ(英語版)

為替レート

現在のNADの為替レート
Google Finance: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY (/円) USD
Yahoo! Finance: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY (/円) USD
Yahoo! ファイナンス: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY (/円) USD
XE: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY (/円) USD
OANDA: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY (/円) USD

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ https://www.bon.com.na/Currency/Namibian-notes.aspx

注釈

  1. ^ エスワティニの通貨リランゲニレソトの通貨ロチについても同様の形態がとられている。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ナミビア・ドルに関連するカテゴリがあります。
ドルとそれに類する通貨
現行
現行
(ドルから改称)
廃止
  • アンティグア・ドル(英語版)
  • ブリティッシュコロンビア・ドル(英語版)
  • イギリス領北ボルネオ・ドル(英語版)
  • イギリス領西インド・ドル(英語版)
  • セイロン・リクスダラー(英語版)
  • 連合ドル(英語版)
  • 大陸ドル(英語版)
  • デンマーク・リグズダラー(英語版)
  • デンマーク領西インド・ダラー(英語版)
  • デンマーク領西インド・リグズダラー(英語版)
  • ドミニカ・ドル(英語版)
  • オランダ・レイクスダールダー(英語版)
  • グリーンランド・リグズダラー(英語版)
  • グレナダ・ドル(英語版)
  • ハワイ・ドル(英語版)
  • 大東亜戦争軍票(英語版)
  • 膠州湾租借地ドル(英語版)
  • マラヤ及びイギリス領ボルネオ・ドル
  • マラヤ・ドル(英語版)
  • モーリシャス・ドル(英語版)
  • メキシコ・ドル
  • モンゴル・ドル(英語版)
  • ネイビス・ドル(英語版)
  • ニューブランズウィック・ドル(英語版)
  • ニューファンドランド・ドル(英語版)
  • ノルウェー・リグズダラー(英語版)
  • ノルウェー・ターラー
  • ノバスコシア・ドル
  • ペナン・ドル(英語版)
  • プリンスエドワードアイランド・ドル(英語版)
  • プエルトリコ・ドル(英語版)
  • ローデシア・ドル
  • RTGSドル
  • セントキッツ・ドル(英語版)
  • セントルシア・ドル(英語版)
  • セントビンセント・ドル(英語版)
  • サラワク・ドル(英語版)
  • シエラレオネ・ドル(英語版)
  • スロベニア・トラール
  • スペイン・ドル(英語版)
  • 海峡植民地ドル(英語版)
  • スマトラ・ドル(英語版)
  • スウェーデン・リクスダラー(英語版)
  • 旧台湾ドル
  • テキサス・ドル(英語版)
  • トリニダード・ドル(英語版)
  • トバゴ・ドル(英語版)
  • ジンバブエ・ドル
非流通
  • マーシャル諸島ドル
  • ナウル・ドル
  • ニウエ・ドル(英語版)
  • パラオ・ドル
  • ピトケアン諸島ドル(英語版)
概念
仮想
私製
関連
カテゴリ カテゴリ
北アフリカ
西アフリカ
中部アフリカ
東アフリカ
南部アフリカ
その他
海外領土など
「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。西サハラはアフリカ連合に加盟。
関連カテゴリ:Category:通貨
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、経済に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 経済学、プロジェクト 経済)。

  • 表示
  • 編集