ニコラ・ロッシ=レメーニ

画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。2019年5月

ニコラ・ロッシ=レメーニ(Nicola Rossi-Lemeni, 1920年11月6日 - 1991年3月12日)は、トルコ出身のバス歌手[1][2]

略歴

オスマン帝国コンスタンティノープルイタリア軍大佐の家に生まれる。声楽教師だった母のクセニア・マカドン等に声楽を学び、1946年にヴェネツィアフェニーチェ劇場モデスト・ムソルグスキーの《ボリス・ゴドゥノフ》のヴァルラーム役でデビューを飾った。その翌年から1960年までスカラ座に出演を繰り返し、1952年にはコヴェントガーデン王立歌劇場にも登場した。1952年にはメトロポリタン歌劇場、1954年にはシカゴ・リリック・オペラに出演し、パリオペラ座ロシア各地の歌劇場等にも客演して名声を高めた。1958年にはイルデブランド・ピツェッティの《大聖堂における殺人》の初演でペケット役として関わった。

インディアナ州ブルーミントンにて死去。

脚注

  1. ^ [1]
  2. ^ Nicola Rossi-Lemeni - IMDb(英語)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • フィンランド
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
  • オーストラリア
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • トレッカーニ百科事典
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef