ハイメ・アルグエルスアリ

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はアルグエルスアリ第二姓(母方の姓)はエスクデロです。
ハイメ・アルグエルスアリ
基本情報
フルネーム Jaime Victor Alguersuari Escudero
略称表記 ALG
国籍 スペインの旗 スペイン
出身地 同・バルセロナ
生年月日 (1990-02-23) 1990年2月23日(34歳)
F1での経歴
活動時期 2009-2011
過去の所属チーム '09-'11 トロ・ロッソ
出走回数 46
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 31
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
最終戦 2011年ブラジルGP
テンプレートを表示

ハイメ・ビクトル・アルグエルスアリ・エスクデロJaime Víctor Alguersuari Escudero1990年3月23日 - )はスペインバルセロナ出身の元レーシングドライバー。2008年に史上最年少でイギリス・フォーミュラ3選手権チャンピオンを獲得した。2015年10月1日、35歳でモータースポーツからの引退を発表[1]

F1デビュー戦における記者会見では、名前の発音を尋ねられた際にMy name is 'Heimi Al-gay-shuari'.(ヘイミ・アルゲイシュアリ)と名乗っている[2]テレビ朝日フォーミュラE中継での表記は「ハイメ・アルゲルスアリ」。「ジェイミー・アルグエルスアリ」の表記もある。

父はオートバイレースの最高峰・ロードレース世界選手権(現MotoGP)50ccクラスへの参戦経験を持ち、引退後はRPMの代表としてワールドシリーズ・バイ・ニッサンフォーミュラ3.5 V8を設立・運営していたハイメ・アルグエルスアリSr.

経歴

カート

1998年に8歳でカートデビュー、2003年・2004年とヨーロッパICAジュニア選手権に参戦。イタリア・オープンマスターズのICAジュニアクラスで4位、スペイン選手権ではシリーズチャンピオンを獲得。2005年に鈴鹿サーキットカートコースで開催されたFIAワールドカップ・アジア・パシフィック選手権で2位を獲得しカートを卒業する。

レッドブル・ジュニアチーム入り

2005年に四輪レースへ移行し、フォーミュラ・ルノーにデビュー。またフォーミュラ・ジュニア・ルノー1600史上最年少で優勝。この実績によりその年のうちにレッドブル・ジュニアチームに招聘された。

2006年にイタリア・フォーミュラ・ルノーに参戦し、最年少表彰台と同年のルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得(ランキング10位)。シーズン終了後にフォーミュラ・ルノー・ウィンター・シリーズにも参戦し、4勝を挙げて最年少でタイトルを獲得した。

2008年、イギリスF3にステップアップし、レッドブルが支援するカーリン・モータースポーツより参戦。5勝を挙げF3初年度で最年少タイトルを獲得する。イギリス選手権以外にスペインF3選手権にも参戦、新設のバレンシア市街地コースで最初の優勝者となるなど実績を積み重ねる。

2009年はレッドブル・カーリンからワールド・シリーズ・バイ・ルノーに参戦していたが、同年7月1日、レッドブルよりF1「レッドブル・レーシング」と「スクーデリア・トロ・ロッソ」両チームのリザーブドライバーに指名された。

フォーミュラ1

2009年ドイツGP終了後にトロ・ロッソから解雇されたセバスチャン・ボーデに代わってレギュラードライバーに昇格し、ハンガリーGPを15位で完走した。19歳125日でのF1デビューは、1980年に記録されたマイク・サックウェルによる最年少出走記録を19年ぶりに更新するものだった(2020年現在はマックス・フェルスタッペンの17歳165日が最年少)。並行してワールド・シリーズ・バイ・ルノーも最終戦まで参戦し続けた。

2010年はトロ・ロッソより開幕からF1参戦。第2戦オーストラリアGPではミハエル・シューマッハと抜かれるまでバトルを展開し、第3戦マレーシアGPで9位に入賞。これはセバスチャン・ベッテルの記録に次ぐ2番目の若さでのF1初入賞記録となった。F1ドライバーとしての初の母国凱旋となる第5戦スペインGPでは10位入賞。その後、第14戦ベルギーGPでも10位で8戦ぶりのポイント獲得と思われたが、他車をオーバーテイクする際にシケインをショートカットしたとして決勝終了後に25秒を加算されるペナルティを受け、ポイント圏外の13位に降格となった。最終戦アブダビGPでは予選17位から這い上がり9位に入賞した。

2011年もトロ・ロッソよりF1参戦。第3戦中国GPの予選Q2ではセッション中に赤旗が出されたが、それ以前に他チームよりも早めにアタックを完了していたことが功を奏し、自身初のQ3進出と、自己ベストの7番グリッドを獲得した。しかし決勝では、1回目のピットイン後に右リヤタイヤが脱落しリタイアとなった。第7戦カナダGP決勝ではピットスタートを選択、最後尾から追い上げる展開となったが、荒れたレースでポジションを上げ8位に入賞。イタリアGP韓国GPでは自身最高位となる7位でポイントを獲得、インドGPでも8位入賞などシーズン合計26ポイントを獲得し、チームメイトのブエミと比較しても好戦績をおさめた。

しかしレッドブル陣営首脳からの評価は得られず、2012年シーズンを前にレッドブルは育成ドライバーのジャン=エリック・ベルニュダニエル・リチャルドの2名をトロ・ロッソで走らせると発表した為、アルグエルスアリはレギュラーシートを失った[3]。この事態に備えてロータス(旧ルノーF1)とも交渉していたと公表したがそちらも成立はしなかった。結局2012年はピレリタイヤの開発テストドライバーとBBCのラジオ中継の解説者を務めた。翌2013年もピレリ開発テストドライバーを継続して担当。

フォーミュラE

2014-2015年は、新たに開催されるフォーミュラE選手権にヴァージン・レーシングからエントリー[4]。チームメイトのサム・バードが第2戦で優勝する一方、自身は決勝最高4位と差をつけられた。

アルグエルスアリは第9戦モスクワのレース後、脱水症状と極度の疲労のため失神し、精密検査の結果が出るまで国際自動車連盟 (FIA)からライセンスを一時停止された(最終2戦はファビオ・ライマーが代役出場)[5]。検査結果では身体の異常は見つからなかったが、2015-2016シーズンのフォーミュラE参戦を断念し、さらに2015年10月の記者会見で「このガールフレンド(レース)への愛情を失ってしまった」「僕には変化が必要だ」としてモータースポーツからの引退を表明した[6]

2021年よりカートレースに復帰し、2022年のFIA世界カート選手権に参戦した。

F1における記録

レース戦績

イギリス・フォーミュラ3選手権

チーム エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 順位 ポイント
2008年 カーリン・モータースポーツ メルセデス OUL
1

Ret
OUL
2

1
CRO
1
6
CRO
2
5
MNZ
1
12
MNZ
2
6
ROC
1

3
ROC
2

2
SNE
1
2
SNE
2

3
THR
1

Ret
THR
2
3
BRH
1

1
BRH
2
4
SPA
1
3
SPA
1
4
SIL
1
5
SIL
2
6
BUC
1
3
BUC
2
1
DON
1

1
DON
2
1
1位 251

フォーミュラ・ルノー 3.5 シリーズ

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 順位 ポイント
2009年 カーリン・モータースポーツ CAT
1
5
CAT
2
16
SPA
1
10
SPA
2
6
MON
1
6
HUN
1
5
HUN
2
16
SIL
1
6
SIL
2
9
BUG
1
4
BUG
2
3
ALG
1
3
ALG
2

1
NÜR
1
5
NÜR
2
6
ALC
1
8
ALC
2
12
6位 88

F1

所属チーム Car-No. ランキング 獲得ポイント 決勝最高位・回数 表彰台回数 予選最高位・回数 FL記録回数
2009年 トロ・ロッソ 11 24位 0 14位・1回 0回 12位・1回 0回
2010年 17 19位 5 9位・2回 0回 12位・1回 0回
2011年 19 14位 26 7位・2回 0回 6位・1回 0回
チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 WDC ポイント
2009年 トロ・ロッソ STR4 AUS MAL CHN BHR ESP MON TUR GBR GER HUN
15
EUR
16
BEL
Ret
ITA
Ret
SIN
Ret
JPN
Ret
BRA
14
ABU
Ret
24位 0
2010年 STR5 BHR
13
AUS
11
MAL
9
CHN
13
ESP
10
MON
11
TUR
12
CAN
12
EUR
13
GBR
Ret
GER
15
HUN
Ret
BEL
13
ITA
15
SIN
12
JPN
11
KOR
11
BRA
11
ABU
9
19位 5
2011年 STR6 AUS
11
MAL
14
CHN
Ret
TUR
16
ESP
16
MON
Ret
CAN
8
EUR
8
GBR
10
GER
12
HUN
10
BEL
Ret
ITA
7
SIN
Ret
JPN
15
KOR
7
IND
8
ABU
15
BRA
11
14位 26

(key)

フォーミュラE

チーム 車両 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
2014年-15年 ヴァージン・レーシング スパーク-ルノー・SRT 01E BEI
11
PUT
9
PDE
5
BNA
4
MIA
11
LBH
8
MON
Ret
BER
12
MOS
13
LON1
LON
9位 30

DJとしての活動

レーシングドライバーとしてのキャリア以外に、DJとしての活動も行っている。DJとしての名前は「DJ.スクワイア」として活動。以前より趣味としての活動があったようだが、本格的な活動として2010年頃より自身のレコーディングスタジオにて音楽制作を開始される[7]。2011年9月にブランコ・イ・ネグロ・レコードより初のアルバムがリリースされ、発売から5日でスペイン国内のiTunes1位を獲得している[8]

ディスコグラフィ

アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
2011年9月13日 Jaime Alguersuari presents Squire, Organic Life ネット配信 B005M851IG

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “アルグエルスアリが引退発表。健康上の問題は否定”. オートスポーツWEB. (2015年10月2日). https://www.as-web.jp/past/%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%b0%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%81%8c%e5%bc%95%e9%80%80%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%80%82%e5%81%a5%e5%ba%b7%e4%b8%8a%e3%81%ae%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%af%e5%90%a6 2015年11月4日閲覧。 
  2. ^ Thursday's press conference(autosport.com 3月23日記事)。
  3. ^ “トロ・ロッソ、2012年のリチャルド&ベルニュの起用を発表!”. F1 Gate.com. (2011年12月15日). http://f1-gate.com/tororosso/f1_13868.html 2013年6月10日閲覧。 
  4. ^ “フォーミュラE北京:決勝公式結果”. オートスポーツWEB. (2014年9月14日). オリジナルの2012年11月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121117055649/http://www.fia.com/en-GB/mediacentre/pressreleases/f1releases/2011/Pages/f1-entry-2012.aspx 2014年9月14日閲覧。 
  5. ^ "ライマー、アルグエルスアリに代わってFE参戦". オートスポーツWEB. (2015年6月24日) 2016年2月17日閲覧。
  6. ^ 【引退】25歳でモータースポーツ引退を決めた元最年少F1ドライバー
  7. ^ “ハイメ・アルグエルスアリ、DJとしてカウントダウンライブを実施”. F1 Gate.com. (2010年12月31日). http://f1-gate.com/alguersuari/f1_10321.html 2013年6月10日閲覧。 
  8. ^ “ハイメ・アルグエルスアリ、デビューアルバムがスペインのiTunesで1位”. F1 Gate.com. (2011年9月29日). http://f1-gate.com/alguersuari/f1_13046.html 2013年6月10日閲覧。 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ハイメ・アルグエルスアリに関連するメディアがあります。
  • ハイメ・アルグエルスアリ公式サイト
  • jalguersuari.com (@jalguersuaricom) - X(旧Twitter)
  • Jaime Alguersuari (@squire.music) - Instagram
  • Jaime Alguersuari Official Fan Club (111384065572293) - Facebook
  • SQUIRE MUSIC
イタリアの旗 RB / アルファタウリ / トロ・ロッソ
現在のチーム首脳
チーム関係者
元チーム関係者
現在のドライバー
過去のドライバー
トロ・ロッソ
アルファタウリ
F1車両
トロ・ロッソ
アルファタウリ
RB
チーム関連会社
現在のスポンサー
過去のメインスポンサー
  • Cepsa(英語版)
  • AlphaTauri(英語版)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • スペイン
芸術家
  • MusicBrainz
    • 2