メカドッグ

曖昧さ回避 よろしくメカドック」とは異なります。
メカドッグ
メンバー 杉山英司
沢原宣之
結成年 1998年11月
解散年 2008年4月
事務所 名古屋吉本浅井企画
活動時期 1998年 - 2008年
出身 NSC名古屋校2期
出会い 当時同じ事務所(名古屋吉本)に共に所属
旧コンビ名 霊血サンデー
機械犬
現在の活動状況 解散(共にピンで活動)
芸種 漫才コント
現在の代表番組 なし
過去の代表番組 雷波少年
爆笑オンエアバトル
など
同期 スピードワゴン
公式サイト 浅井企画時代のプロフィール
テンプレートを表示

メカドッグは、かつて浅井企画に所属していた日本お笑いコンビ

メンバー

  • 杉山 英司(すぎやま えいじ、1973年8月24日 - )
  • 沢原 宣之(さわはら のりゆき、1974年9月2日 - )
    • 静岡県出身、血液型A型、ツッコミ担当、名古屋NSC2期生。
    • 苗字の戸籍上の表記は「澤原」である[1]
    • メカドッグ解散後は、イベント企画運営事業の「SR企画」を創業。「さわはらさん」名義でフリーの作家として活動している。

来歴

それぞれ名古屋吉本(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東海支社)に所属していた、元『フランクフルト』の杉山、元『はらはら時計』の沢原とで結成。コンビを結成して上京し、浅井企画に所属する[1]。更に改名を何度もしている。1回目は「霊血サンデー」、2回目は「機械犬」(メカドッグと読む)。コンビ名の由来は、沢原がプログラムの資格を持っている事、杉山が犬に3回ほど襲われて噛まれたことがあるという経験による。

出演

テレビ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “会社概要・代表さわはら(澤原宣之)プロフィール”. 合同会社SR企画. 2021年10月22日閲覧。

外部リンク

  • メカドッグ - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分) - 浅井企画タレントプロフィール
  • 合同会社SR企画 / 各種芸能コンテンツ・お笑いライブイベント企画運営
電波少年シリーズ
シリーズ
派生番組
特別番組
番組企画
関連番組
出演者

松本明子 - 松村邦洋 - チューヤン - 室井滋 - 電波子 - 電波子2〜28号 - 伊藤高史 - 久保田利伸 - ふかわりょう - なすび - 坂本ちゃん - 春野恵子 - 猿岩石有吉弘行森脇和成) - 爆風スランプ - ドロンズ大島直也石本武士) - 前田亘輝 - Rまにあ - 内田有紀 - 真中瞳 - 篠塚ひろむ - 川元文太 - ポプラ並木 - 矢部太郎 - メカドッグ (沢原宣之・杉山英司)- 安田ユーシ - 坂井香代子 - 山内浩司 - 吉田秀一 - 大和心 - Something ELse - Bluem of Youth - 羽田実加 - 椿鮒子 - ウクレレえいじ - 8/15つぶらまひる野崎恵いとうあさこ黒沢かずこ中村エミ宮崎景子津川友美斉藤ゆり) - 三原麻衣子 - 原田慎治(クールズ) - 小田好美「ジャイ子」 - 葉川空美 - タイムトラベラー(森田仁、蓮沼誠司) - Asian H(鳴海一幸パク・チョンア、秦昌寛)- ビビる

関連人物
関連項目
カテゴリ Category:電波少年