レオン・カーフェイ

レオン・カーフェイ
梁 家輝
アベニュー・オブ・スターズにあるレオン・カーフェイの手形
プロフィール
出生: (1958-02-01) 1958年2月1日(66歳)
出身地: イギリス領香港
職業: 俳優歌手
各種表記
繁体字 梁家輝
簡体字 梁家辉
拼音 liáng jiāhuī
和名表記: りょう かき
発音転記: (広東語)
リョン・ガーファイ
(北京語)
リィァン・ジャァフゥイ
英語名 Tony Leung Ka-Fai
テンプレートを表示

レオン・カーフェイ梁 家輝、日本語読み:りょう かき[1]、Tony Leung Ka-Fai, 1958年2月1日 - )は、香港生まれの映画俳優である。

経歴・人物

香港理工大学グラフィックデザインを学ぶ。その後、友人と一緒にTVBアーティストトレーニングコースにサインアップし、1980年に第10回トレーニングコースに入学。トレーニングのクラスでは、彼が最も目立っていたという。そのうちの1人はアンディ・ラウに選ばれたことが知られている。1981年、TVシリーズ『千王群英會』でチョウ・ルンファを演じ、俳優デビューを果たす。

その後、映画を中心に活動し、『火龍 ザ・ラスト・エンペラー』、『炎の大捜査線』では主人公を演じる。1992年、『愛人/ラマン』で世界的に有名になった。主な作品に『楽園の瑕』『南京の基督』などがある。

香港電影金像奨では、『西太后』(1984年、第3回)、『黒薔薇VS黒薔薇』(1993年、第12回)、『エレクション』(2006年、第25回)で最優秀主演男優賞を、『大丈夫』(2004年、第23回)で最優秀助演男優賞をそれぞれ受賞している。金馬奨では、『愛在他郷的季節』(1990年、第27回)で最優秀主演男優賞を、『ドラマー』(2007年、第44回)で最優秀助演男優賞を受賞している。

主な出演作品

映画

ディスコグラフィー

1996年8月1日台湾の滾石唱片(ロックレコード)からレオン・カーフェイのデビュー・アルバム誘惑我一輩子』が発行され、50曲もの候補の中から厳選された異なる10曲の北京語ラブソングが収録されている。

日本仕様盤CDは同年8月7日に『永遠の誘惑』のタイトルで発売。封入特典は愛蔵版48頁ブックレット付き。

発売日 タイトル 規格品番
1st 1996年8月1日(台湾) 誘惑我一輩子 CD:RD-1351
カセットテープ:RC-503
1996年8月7日(日本) 永遠の誘惑 CD:RJD-1351
収録曲目
  1. 誘惑我一輩子 [4:19]
  2. 自己走 [3:52]
  3. 我的心裡只有妳沒有她 [4:00]
  4. 得來不易 [5:03]
  5. 愛夜 [4:10]
  6. 何必強求 [4:18]
  7. 鐘情 [4:13]
  8. 漫不經心 [4:09]
  9. 寧願 [4:40]
  10. Desires [4:13]

参考文献

  1. ^ 梁, 家輝, 1958ー国立国会図書館
  2. ^ 第8回東京フィルメックスホームページ
  3. ^ 2009年 日本・中国映画週間 上映作品
  4. ^ http://cjiff.net/movies/movie_beginningofthegreatrevival.html
  5. ^ “中国最大の超大作が大コケ 映画『阿修羅』、初週で公開停止”. AFP (2018年7月18日). 2018年7月18日閲覧。

外部リンク

  • レオン・カーフェイ - allcinema
  • レオン・カーフェイ - KINENOTE
  • Tony Leung Ka Fai - IMDb(英語)
香港電影金像奨最優秀主演男優賞
1980年代

1982 許冠文  1983 麦嘉 / 洪金宝  1984 梁家輝  1985 李修賢  1986 鄭則仕  1987 周潤發  1988 周潤發  1989 洪金宝

1990年代

1990 周潤發  1991 張国栄   1992 曾志偉  1993 梁家輝  1994 黄秋生  1995 梁朝偉  1996 喬宏  1997 鄭則仕  1998 梁朝偉  1999 黄秋生

2000年代

2000 劉徳華  2001 梁朝偉  2002 周星馳  2003 梁朝偉  2004 劉徳華  2005 梁朝偉  2006 梁家輝  2007 劉青雲  2008 李連杰  2009 張家輝

2010年代

2010 任達華  2011 謝霆鋒  2012 劉徳華  2013 梁家輝   2014 張家輝  2015 劉青雲  2016 郭富城  2017 林家棟  2018 古天樂  2019 黄秋生

2020年代

2020 太保  2021/2022 謝賢   2023 劉青雲

  • 作品賞
  • 監督賞
  • 主演男優賞
  • 主演女優賞
  • 助演男優賞
  • 助演女優賞
  • 新人俳優賞
香港電影金像奨最優秀助演男優賞
1980年代

1985 沈威   1986 孟海   1987 秦沛  1988 梁朝偉  1989 張学友

1990年代

1990 梁朝偉  1991 呉孟達  1992 関海山  1993 廖啓智  1994 秦沛  1995 陳小春  1996 羅家英  1997 曾志偉  1998 姜文  1999 譚耀文

2000年代

2000 狄龍   2001 呉鎮宇   2002 黄一飛  2003 黄秋生  2004 梁家輝  2005 元華  2006 黄秋生  2007 呉澋滔  2008 劉徳華  2009 廖啓智

2010年代

2010 謝霆鋒  2011 泰迪羅賓  2012 盧海鵬  2013 鄭中基   2014 張晋  2015 曾江  2016 白只  2017 曾志偉   2018 姜皓文  2019 袁富華 

2020年代

2020 張達明  2021/2022 馮皓揚   2023 許冠文

  • 作品賞
  • 監督賞
  • 主演男優賞
  • 主演女優賞
  • 助演男優賞
  • 助演女優賞
  • 新人俳優賞
金馬奨最優秀主演男優賞
1960年代
  • 王引(1962)
  • 唐菁(1963)
  • 葛香亭(1965)
  • 趙雷(1966)
  • 欧威(1967)
  • 崔福生(1968)
  • 楊群(1969)
1970年代
  • 葛香亭(1970)
  • 王引(1971)
  • 欧威(1972)
  • 楊群(1973)
  • 秦祥林(1975、1977)
  • 常楓(1976)
  • 秦漢(1978)
  • 柯俊雄(1979)
1980年代
  • 王冠雄(1980)
  • 譚詠麟(1981)
  • 艾迪(1982)
  • 孫越(1983)
  • 李修賢(1984)
  • 周潤発(1985、1987)
  • 狄龍(1986)
  • 萬梓良(1988)
  • 陳松勇(1989)
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 莫子儀(中国語版)(2020)
  • 張震(2021)
  • 黄秋生(2022)
  • 作品賞
  • 観客投票作品賞
  • 監督賞
  • 主演男優賞
  • 主演女優賞
  • 助演男優賞
  • 助演女優賞
  • 新人俳優賞
金馬奨最優秀助演男優賞
1960年代
  • 矮仔財 (1962)
  • 馬驥 (1963)
  • 井淼 (1965)
  • 呉家驤 (1966)
  • 崔福生 (1967)
  • 井淼 (1968)
  • 孫越 (1969)
1970年代
  • 儀銘 (1970)
  • 王戎 (1971)
  • 魏甦 (1972)
  • 王宇 (1973)
  • 儀銘 (1975)
  • 郎雄 (1976)
  • 白鷹 (1977)
  • 谷名倫 (1978)
  • 韓甦 (1979)
1980年代
  • 向雲鵬 (1980)
  • 王玨 (1981)
  • 谷峰 (1982)
  • 谷峰 (1983)
  • 常楓 (1984)
  • 陳博正 (1985)
  • 秦沛 (1986)
  • 午馬 (1987)
  • 周星馳 (1988)
  • 張世 (1989)
1990年代
2000年代
  • 太保 (2000)
  • 譚耀文 (2001)
  • 黄秋生 (2002)
  • 黄秋生 (2003)
  • 呉彦祖 (2004)
  • 黄秋生 (2005)
  • 呉澋滔 (2006)
  • 梁家輝 (2007)
  • 馬如龍 (2008)
  • 王学圻 (2009)
2010年代
  • 呉朋奉 (2010)
  • 徐詣帆 (2011)
  • 鄭中基 (2012)
  • 李雪健 (2013)
  • 陳建斌 (2014)
  • 白只 (2015)
  • 林柏宏 (2016)
  • 陳竹昇 (2017)
  • 袁富華 (2018)
  • 劉冠廷 (2019)
2020年代
  • 納豆(中国語版) (2020)
  • 劉冠廷 (2021)
  • 朱軒洋 (2022)
  • 作品賞
  • 観客投票作品賞
  • 監督賞
  • 主演男優賞
  • 主演女優賞
  • 助演男優賞
  • 助演女優賞
  • 新人俳優賞
演芸動力大奨最も著名な映画男優

劉徳華(2000年)  劉徳華(2001年)  張国栄(2002年)  劉徳華(2003年)  張学友(2004年)  梁家輝(2005年)  任達華(2006年)  郭富城(2007年)  劉青雲(2008年)  張家輝(2009年)  任達華(2010年)  曾江(2011年)  劉徳華(2012年)  梁家輝(2013年)  張家輝(2014年)  劉青雲(2015年) 

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef
  • 表示
  • 編集