三笠山

三笠山 (みかさやま)

  • 奈良県奈良市にある御蓋山(みかさやま)のこと。標高297m、春日山 (奈良県)を参照。
  • 奈良県奈良市にある若草山の別名。標高342m。
  • 三等三角点「三笠山」若草山三重目の山頂にある。342m[1]
  • 三笠山 (三笠市) - 北海道三笠市にある。別名、観音山。上述の奈良県の三笠山に似ていることから名付けられた。
  • 三笠山 (空知総合振興局) - 北海道三笠市と美唄市の境にある。標高594m。
  • 三笠山 (上川総合振興局) - 北海道上川郡美瑛町にある。標高399m。
  • 三笠山 (宗谷総合振興局) - 北海道枝幸郡枝幸町にある。標高173m。
  • 三笠山 (オホーツク総合振興局) - 北海道紋別郡遠軽町にある。標高1291m。
  • 三笠山 (青森県) - 青森県平川市にある。
  • 三笠山 (長野県) - 長野県木曽郡王滝村にある。標高2256m。近くには小三笠山(標高2029m)もある。
  • 三笠山 (安来市) - 島根県安来市にある。標高230m。
  • 三笠山 (雲南市) - 島根県雲南市にある。標高302m。
  • 三笠山 (岡山県) - 岡山県岡山市にある。標高30m。
  • 三笠山 (香川県) - 香川県小豆郡小豆島町にある。標高800m。
  • 三笠山 (花蓮県) - 花蓮県にある。標高318m。
  • どら焼きの別称奈良の三笠山が由来

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 国土地理院HP-日本の主な山岳標高・奈良県の山2020年4月6日閲覧
このページは山の名称の曖昧さ回避のためのページです。一つの名前が二つ以上の山の名称に用いられている場合の水先案内のために、同じ名称を持つ山を一覧にしてあります。お探しの山に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。