千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!
ジャンル 教養バラエティ番組
ディレクター #スタッフ欄を参照
出演者 千鳥(大悟・ノブ)
製作
製作 TBSテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
特番第1回
放送期間2021年11月1日
放送時間20:00 - 22:00
放送分120分
回数1
特番第2回
放送期間2022年2月14日
放送時間19:00 - 20:30
放送分90分
回数1
特番第3回・第4回
放送期間2022年5月9日
2022年10月31日
放送時間19:00 - 21:00
放送分120分
回数2
テンプレートを表示

千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!』(ちどりのかいつまんでおしえてほしいんじゃ!)は、TBS系列で、2021年から月曜日に不定期放送されている教養バラエティ番組であり、千鳥の冠番組でもある。

出演者

MC
  • 千鳥(大悟・ノブ)
進行

放送リスト

放送日時 ゲスト 備考
1 2021年11月1日
20:00 - 22:00
池田美優
渋谷凪咲 (NMB48)
関口メンディー
出川哲朗
福田麻貴 (3時のヒロイン)
2 2022年2月14日
19:00 - 20:30
小杉竜一 (ブラックマヨネーズ)
新庄剛志 (SPゲスト)
高橋ひかる
出川哲朗
中岡創一 (ロッチ)
長谷川雅紀 (錦鯉)
3 2022年5月9日
19:00 - 21:00
倉科カナ
小杉竜一 (ブラックマヨネーズ)
渋谷凪咲 (NMB48)
出川哲朗
長谷川雅紀 (錦鯉)
4 2022年10月31日
19:00 - 21:00
小杉竜一
渋谷凪咲
田中圭
出川哲朗
ナヲ

スタッフ

  • 企画・総合演出:平野亮一
  • ナレーション:銀河万丈ゆりやんレトリィバァ
  • コーラス:Dreamers Union Choir
  • 構成:興津豪乃、木野聡、竹村武司、細井新、植田将崇、関野樹(竹村・関野→第4回)
  • TM:鈴木昭平
  • TD:中里子
  • CAM:佐藤光一(第4回)
  • VE:佐藤希美(第1,3回-)
  • 音声:西偲伸(第4回)
  • 照明:木村郁恵
  • 協力:アフロ、PIXTA(共に第1,3回-)、Getty Images(第3回-)
  • 編集:MJ、奈良貢
  • MA:TBS ACT、横田良孝(横田→第3回-)
  • 音響効果:藤原大介
  • 美術プロデューサー:金子靖明(第2回-、第1回はデザイナー)
  • デザイナー:村山柚香
  • 美術ディレクター:保田大介(第4回、第2,3回は美術制作)
  • 装置:岡野浩典(第2回-、第1回は大道具)
  • 操作:西原武志(第2回-)
  • 特殊装置:黒野堅太郎
  • アクリル装飾:青木剛
  • 電飾:森田光俊
  • ヘアメイク:アートメイク・トキ
  • CG:the King Maker
  • イラスト:合同会社こころえ(第1,2,4回)
  • 編成:寺田淳史
  • 配信(第3回-):相川拓也(第3回-)
  • 宣伝:松村紗仁子(第1,2,4回)、豊岡聡美(第4回)
  • TK:大島倫子
  • デスク:石川素子
  • リサーチ:喜多あおい
  • AD:伊原早紀、木元昇平、藤木究亘、田宮琴美、柴田恵、藤澤慎之介、竹花勇人、伊藤航、渡邊晏夏(伊原→第1,3回、藤木→第2回-、木元・田宮・柴田・藤澤・竹花・伊藤・渡邊→第4回)
  • 制作進行:河野昌美
  • AP:明田未妃、三井那結、余田花菜(明田・余田→第4回)
  • フロアディレクター(第4回):清水拓也、崎谷英蘭(共に第4回、清水→第1-3回はディレクター、崎谷→第3回はディレクター)
  • ディレクター:照井有、中須賀美理、葺屋香乃子、齋藤裕弘、奥村天知、田村容子、松延由子、長谷川智也、藤原優太(中須賀・葺屋・齋藤→第1回-、照井→第2回-、第1回は演出、奥村・田村・松延・長谷川・藤原→第4回)
  • キャスティングP:久田誠司、向恵利香
  • 演出:春田英和、吉岡賢祐、山下和之、岩本智也(吉岡→第2回-、第1回はディレクター、山下・岩本→第4回)
  • 担当プロデューサー:石野浩史、藤枝祐一郎、横森あつし、ミンジ、中山準士、間篠高行(横森・ミンジ・中山・間篠→第4回)
  • プロデューサー:水野剛寿(第4回)
  • 制作プロデューサー:石黒光典
  • 制作協力:Cast Company、ハウフルスJUMP、いまじん(JUMP・いまじん→第4回)
  • 制作:TBSテレビコンテンツ制作局バラエティ制作一部
  • 製作著作:TBSテレビ

過去のスタッフ

  • CAM:田口弘謹(第1-3回)
  • VE:宮本民雄(第2回)
  • 音声:池田千尋(第1-3回)
  • 協力:ゲッティ(第1回)、浦安マリーナ(第2回)、産経新聞社(第2,3回)、永野裕之、内山敦支、家光素行(共に第3回)
  • MA:和田真由美(第1,2回)
  • 美術プロデューサー:矢部香苗(第1回)
  • 美術制作:宇賀田暁彦(第1回)
  • イラスト:榎本よしたか(第1回)、杉崎晃之(第3回)
  • 宣伝:中川麻衣(第3回)
  • AD:坂井由莉、田代蒼太朗、髙橋里空(共に第1回)、寺下大貴、中村愛奈(共に第1,2回)、大井甲介、奈良万里央(共に第2回)、金川由希(第2,3回)、守屋美紀、深津尚史、永田芽衣子、久野敏輝(共に第3回)
  • AP:遠藤美加子(第2回)
  • ディレクター:村松敬祐、中本訓彦、真鍋正孝(共に第1回)、村居大輔(第1,2回)、源川友規、及能貴之(共に第1-3回)、田中光、速水勇(共に第2回)、丹川祥一(第3回)
  • プロデューサー:伊藤良美(第1-3回)

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

  • 千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ! - 番組公式サイト
  • TBS系「千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!」公式 (@kaitsumande_tbs) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
千鳥
メンバー

大悟 - ノブ

現在出演中のテレビ番組
現在出演中の単発・特別番組

笑神様は突然に…「チーム島シリーズ」 - 漫才スプリング - スゴ動画超人GP - 運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ? - お笑いオムニバスGP - 千鳥の対決旅 - 千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!

現在の不定期出演番組
現在出演中のウェブ番組
過去に出演したテレビ番組

爆笑オンエアバトル - 大阪フジワラリゾート - 千鳥じゃ!!〜伝説の38マイクを求めて〜 - ワイ!ワイ!ワイ! - お叱りください! - オモシロ好奇心☆どろんぱ! - 麒麟・千鳥の二笑流TV - 新喜劇ボンバー!! - せやねん! - 千鳥のぼっけぇTV! - イブニングDonDon - なるトモ! - ちちんぷいぷい - 笑い飯・千鳥の舌舌舌舌 - ほっとけ!3人組 - 爆裂バラエティー シャバダバの空に - プリ♥プリ → プリプリ - 流行りん♥モンロー! - ピカルの定理 - BS吉テレ イベンジャーズ - ニッポン元気計画! 眠れるスター目覚ましバラエティ“ハックツベリー” - ちゃちゃ入れマンデー - ラジオな2人 → ラジオな2人 リレー - 次世代アイドル発掘バラエティー 人気者になろう! - それ、古いっすよ。 - 千鳥の東京路地裏大クセ探訪 - NEO決戦バラエティ キングちゃん - イッテンモノ - 世界の村のどエライさん - 旅サンデー千鳥の路地裏探訪 - 今ちゃんの「実は…」 - 大悟を探せ! - 天職サーチ 千鳥のジョブラバーズ - 住まいのダイエット - 青春高校3年C組 - Let's天才てれびくん→天才てれびくんYOU - パラ×ドキッ! - BAZOOKA!!! - 志村けんのだいじょうぶだぁ - 華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます! - 千鳥VSかまいたち - 千鳥のスポーツ立志伝 - 街頭TV 出没!ひな壇団→千鳥の出没!ひな壇団 - クイズ!THE違和感

過去に出演した単発・特別番組

ダイ麒千飯 - ヨルスパ!(「“恋愛”合コンバラエティー ワケあり姫とフェチ王子」・「業界ベストセラー 〜本からニッチな世界を覗き見るTV〜」) - 千鳥のハンターおとも旅 - 千鳥の大クセ写真館 - 千鳥の泊まれ!ゴーイング・マイ家 - 偏見を打ちやぶれ!ナノニーちゃん - ニチファミ!「ニッポングルメ番付2018春」 - 新春 鶴瓶大新年会 - 全国高等学校クイズ選手権 - 志村けん聞録 - カラダWEEK - KANGEI - プロ野球No.1決定戦!バトルスタジアム - -万年2番手だった麒麟川島が転生したら千鳥おぎやはぎ山里を従えるメインMCだった件 - クセバラWEEK - 有名人が情報解禁!千鳥のドッカン!ジブン砲 - ドリフ・バカ殿・志村友達大集合SP - 笑って年越したい!!笑う大晦日 - FNS27時間テレビ (2023年)

主な出演ラジオ番組
関連項目
メンバー
ノブ
現在の出演番組
現在の不定期出演番組
特別番組
現在
過去
過去の出演番組
関連項目

千鳥(大悟) - 吉本興業

カテゴリ カテゴリ