安田純治

曖昧さ回避 映画監督の「安田潤司」とは別人です。

安田 純治(やすだ じゅんじ、1931年昭和6年)8月4日 - )は日本政治家弁護士。衆議院議員(無所属)を2期務めた。日本国民救援会福島県本部会長[1]

来歴

福島県出身。古河地方航空機乗務員養成所中退後、1950年(昭和25年)に松川事件の救援活動に加わった経験から法律を学び、1964年(昭和39年)に弁護士を開業する。弁護士となってからも松川国賠訴訟弁護団に参加し、事件の究明に力を注ぐ[2]

1976年の衆院選で旧福島1区から出馬し初当選を果たす。議員当選後は日本共産党・革新共同に属した。当選2回。

脚注

  1. ^ 東北4県を訪ね支援の訴え
  2. ^ 49年8月 謀略の真相は 福島 松川事件、地元で初の集会 松本氏講演2005年7月18日「しんぶん赤旗

参考文献

関連項目

福島県の旗 旧福島1区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数4
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
↓:途中辞職、失職など、↑:補欠選挙で当選。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • オランダ