安藤希

あんどう のぞみ
安藤 希
プロフィール
生年月日 1982年8月3日
現年齢 41歳
出身地 日本の旗 日本千葉県
血液型 AB型
公称サイズ(2004年9月時点)
身長 / 体重 155 cm / kg
スリーサイズ 76 - 57 - 78 cm
単位系換算
身長 / 体重5 1 / lb
スリーサイズ30 - 22 - 31 in
活動
ジャンル ファッション
モデル内容 一般
モデル: テンプレート - カテゴリ

安藤 希(あんどう のぞみ、1982年8月3日 - )は、日本女優ファッションモデル歌手フロム・ファーストプロダクションに所属していた。

2008年以降は芸能活動を休止しているが、現在もブログは随時更新されている。

来歴

東京学館浦安高校から青山学院女子短期大学国文学科卒業。卒業論文のテーマは与謝野晶子についてであった。

小学生時代からモデル活動をはじめ、CMなどに出演。その後1997年から『おはスタ』(テレビ東京系列)のおはガールとして出演し、知名度をあげた。また、ファッション雑誌『ニコラ』の専属モデル(ニコモ)でもあった。

女優としては『ガメラ3 邪神覚醒』で映画デビューした。その後映画『さくや妖怪伝』にて初主演しその後も『L'amant ラマン』などに主演。『さくや妖怪伝』にて2000年度毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞を受賞。第3回日本デジタルビデオ大賞主演女優賞を受賞。同年代の女優にはきわめて珍しいクールビューティーぶりが高く評価されている。

歌手としても1999年にインディーズレーベルでシングルをリリースした後、2001年には日本クラウンよりメジャー・デビュー。2003年末の契約終了まで5枚(インディーズ時代を含む)のシングルと2枚のアルバムをリリースしている。

デビュー当時はスペースクラフトプロデュースに所属していた。

2016年11月16日、バセドウ病の治療を受けていることをブログで明かした[1][2]

人物

  • 愛犬の名前はアクアとココア。
  • 好きな食べものは母が焼いてくれた甘い卵焼き、好きな酒は芋焼酎
  • 2008年2月14日に結婚したことを7月14日に自身のブログで公表している[3]
  • 2009年4月23日午後2時14分、第一子となる女児を出産[1]
  • 2012年12月3日、第2子となる次女を出産[1]

出演

ドラマ

映画

Vシネマ

  • 陰陽師 妖魔討伐姫シリーズ3部作(2003年、エスピーオー、監督 : 熊澤尚人)- 主演 ・ 龍神摩利 役
  • 自殺マニュアル2 中級編(2003年、アムモ/ベンテンエンタテインメント、監督:小沼雄一) - 主演・桐野ノゾミ 役

WEBドラマ

  • 恋愛メビウス EPISODE4 Shutter(2006年6月、Pod TV

テレビ

CM

  • ヤマハ サイレントピアノシリーズ(1993年) -(安達祐実と共演)
  • タカラ ルシール(1995年〜1997年)
  • 不二家 ケーキ屋さんのケーキ(1995年) - 川崎愛(現:橋本愛と共演)
  • 明治乳業 フォレット(1997年)
  • ペルソナ2 罪 アトラス(1999年)

作品

イメージDVD

  • un deux trois...(2004年9月20日、竹書房)

ディスコグラフィ

シングル

  • Baby Don't Look Back(1999年10月21日、インディーズ)
  • PLACE / Revolution-21(2001年6月21日、日本クラウン) - ドラマ『ラスト・アライブ』主題歌
  • VOICE / タカラモノ / CANDLE(2001年10月24日、日本クラウン)
  • 羽根 / 花 / 空(2002年6月21日、日本クラウン)
  • 永遠 / white snow… / again 〜Love letter〜(2003年1月22日、日本クラウン)

アルバム

  • from N(2002年3月21日、日本クラウン)
    M-1 Stars
    M-2 BE
    M-3 VOICE(ALBUM MIX)
    M-4 MY FRIEND
    M-5 タカラモノ(ALBUM MIX)
    M-6 Revolution-21
    M-7 CANDLE
    M-8 tears...tears...
    M-9 PLACE
    M-10 Spring Song
  • Reason(2003年2月21日、日本クラウン)
    M-1 REASON
    M-2 永遠
    M-3 しあわせ
    M-4 羽根
    M-5 ふたり
    M-6 white snow…
    M-7 10月の海
    M-8 花
    M-9 again 〜Love letter〜
    M-10 空

脚注

  1. ^ a b c “安藤希 バセドウ病治療から1年、「体力落ちた」辛い心境吐露に反響続々”. アメーバニュース. サイバーエージェント (2017年11月24日). 2021年11月6日閲覧。
  2. ^ “安藤希、バセドウ病の治療経過を報告「良くなっているような いないような」”. アメーバニュース. サイバーエージェント (2018年5月2日). 2021年11月6日閲覧。
  3. ^ “結婚。しました。”. Nozomi's blog (2008年7月14日). 2014年11月22日閲覧。
  4. ^ “エンタゲット!”. Yahoo!オークション. Yahoo!JAPAN. 2022年1月22日閲覧。

外部リンク

1997年度
1998年度
4月 - 6月
おはガールアップル
(7月 - 9月)
おはガールバナナ
(10月 - 翌3月)
おはガールシトラス
(1999年度)
おはガールチェリー
2000年度
おはガールグレープ
(2001年度)
おはガールフルーツポンチ
(2002年度)
おはガールスターフルーツ
(2003年度)
おはガールスターフルーツ
(2004年度)

佐野光来 - 矢口聖来 - 田中愛里

おはガールキャンディミント
(2005 - 2006年度)
2007年度
2008 - 2009年度
おはガールメープル
(2010 - 2011年度)
2010年4月 -
2011年8月24日
2011年8月25日 -
2012年3月
おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!
(2012 - 2013年度)
おはガールふわわ
(2014年度)
2015年度
2016年度 - 2017年度前半

未来 - 兼次桜菜 - 原菜乃華 - 石井紗那 - 渡辺優奈

2017年度後半 - 2018年度
おはガール from Girls2
(2019年度 - 2021年度前半)
2019 - 2020年度
2020 - 2021年度前半
おはガール from Lucky2
(2021年度後半)
シン・おはガール
(2022年度後半 - 2023年度)
関連項目
毎日映画コンクール 新人演技賞/スポニチグランプリ新人賞
1940年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月)