李屏賓

 リー・ピンビン
李屏賓
李屏賓
生年月日 (1954-08-08) 1954年8月8日(69歳)
出生地 台湾
国籍 中華民国の旗 中華民国
職業 撮影監督
主な作品
花様年華
珈琲時光
春の雪
ノルウェイの森
長江 愛の詩
黒衣の刺客
 
受賞
カンヌ国際映画祭
フランス映画高等技術委員会賞
2000年花様年華
ベルリン国際映画祭
銀熊賞(芸術貢献賞)
2016年長江 愛の詩
全米映画批評家協会賞
撮影賞
2001年花様年華
ニューヨーク映画批評家協会賞
撮影賞
2001年『花様年華』
その他の賞
テンプレートを表示
李屏賓
各種表記
簡体字 李屏賓
拼音 Lĭ Pīgbīn
ラテン字 Mark Lee
和名表記: り へいひん
発音転記: リー ピンビン
テンプレートを表示

李 屏賓(リー・ピンビン、マーク・リー、Mark Lee Ping-Bin, 1954年8月8日 - )は、台湾撮影監督ホウ・シャオシェンウォン・カーウァイユエン・ウーピンなどの映画を支えるカメラマンとして知られる。

略歴

1977年に中央電影公司に入社。

1985年、『童年往事 時の流れ』で初めてホウ・シャオシェン監督と組み、以後、ホウ・シャオシェン作品の常連となっている。近年は『春の雪』や『空気人形』など、日本映画においても撮影を手掛けている。

2016年、『Crosscurrent』にて第66回ベルリン国際映画祭で銀熊賞 芸術貢献賞を受賞[1]

主な作品

参考

  • 映画「風に吹かれて~キャメラマン李屏賓の肖像」(乘著光影旅行)(2009年)
    台湾のドキュメンタリー映画で、撮影作品のうち18作品が登場。日本では第23回東京国際映画祭で上映された。[2]

脚注

  1. ^ “ベルリン国際映画祭、難民問題捉えたジャンフランコ・ロージ監督作が金熊賞に”. 映画ナタリー (2016年2月21日). 2016年2月22日閲覧。
  2. ^ 銀幕閑話 第318回 リー・ピンビンの風に吹かれて

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • ポーランド
芸術家
  • 写真家識別目録
その他
  • IdRef