水本弦

水本 弦
2014年4月29日
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 石川県
生年月日 (1995-02-23) 1995年2月23日(29歳)
身長
体重
176 cm
82 kg
選手情報
投球・打席 両投左打
ポジション 外野手内野手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • Amazing (女子)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

水本 弦(みずもと げん、1995年2月23日[1] - )は、石川県出身[1]の元社会人野球選手外野手内野手)。

経歴

小学2年生の時に父と兄の影響で野球を始め、菅原学童野球クラブでプレー。同チームではキャプテンを務め、当時のポジションは左投げの投手と右投げの遊撃手[2]野々市町立野々市中学校(現在の野々市市立野々市中学校)時代は父がコーチを務める白山能美ボーイズに1期生として所属。チームメイトには京田陽太がいた。NOMO JAPANにも選出され、全国大会で投手として完全試合を達成したこともある[2]

中学時代に完全試合を達成した一戦を見ていた西谷浩一の目に留まり、大阪桐蔭高校に進学後[2]。1年秋から内野手としてレギュラーに定着[2]。3年になると左投げに戻し、外野手として出場していた[3]。同学年の藤浪晋太郎澤田圭佑、1学年下の森友哉らと甲子園春夏連覇を成し遂げる。出場時には水本が主将を務めていた[4]

高校卒業後は東都大学野球亜細亜大学に進学[5]。1年春からレギュラーに定着し、新人賞とベストナインを獲得[2]。在学中は5度のリーグ優勝と2度の日本一に輝き[6]、大学でも4年のときに主将を務める[2]。大学1年生のときに日米大学野球の日本代表に、1年生としては唯一選出されているが、このときのメンバーの練習や試合でのレベルの高さに圧倒され、プロを目指すことを断念。長く野球を続けるため、社会人野球を卒業後の目標としていた[3]

大学卒業後は東邦ガスに入社[7]2019年4月のオープン戦中に右膝靱帯損傷の大怪我を負うが、リハビリの末に2020年1月より練習に復帰した[8]。このほか、社会人時代に肺気胸半月板損傷などといった怪我にも悩まされた[2]2021年都市対抗野球への出場を最後に、現役を引退[9]

引退後は会社員として働きつつ[2]2022年、大阪桐蔭高校や亜細亜大学の1学年先輩、大阪桐蔭高校では水本の前の主将であった廣畑実(ミノルマン)のYouTubeチャンネル動画に出演。7月からは廣畑が代表を務める野球塾・Amazingの3号店となる名古屋校のオープンにあたり、同店の塾長に就任した[10]。同年1年間限定の女子硬式野球チーム・Amazingのコーチも務めた。

現役引退後も東邦ガスの社員として在籍するも選手時代に配属されていた営業部から技術系の部署に異動になったことなどから転職を決意し、退職[11]2023年5月に名古屋市に野球経験者に特化した就職・転職支援を行なう「株式会社Ring Match」を設立し、代表取締役に就任[11]

選手としての特徴

メインは左投げだが、右投げでも遠投80mを記録する[6]。小学校時代にエースを務めていたときは本来の左投げだったが、そのころから遊撃手に憧れを持ち、高校時代途中まで内野手としてプレーする際に内野も守れるようにと右投げに取り組んでいた名残である[3]。高校時代に外野手として出場するようになってからは左投げとなり、高校卒業後からは左投げに専念していたが、登録は両投げとされ続けていた。これについて水本は「当初は嫌だって、何度も言ったのですが(笑)。物珍しい感じを出したかったんだと思います。でも、プロでもない自分の名前を覚えてもらえたので感謝してます」とコメントしている[3]

脚注

  1. ^ a b 「選手・スタッフ紹介」『東邦ガス硬式野球部』。2020年1月14日閲覧
  2. ^ a b c d e f g h 「スタッフ紹介!!!第二弾【元大阪桐蔭 水本】」野球教室 Amazing Baseball Partner、2022年5月27日。2022年11月27日閲覧
  3. ^ a b c d 橋本健吾「異色の両投げ、春夏連覇、プロ断念 10年前の大阪桐蔭主将が歩んだ野球人生」『Full-Count』2022年3月18日。2022年11月27日閲覧
  4. ^ 「大阪桐蔭・水本主将「歴史に名刻んだ」 - 高校野球ニュース」『日刊スポーツ』2012年8月24日。2020年1月14日閲覧
  5. ^ 「亜細亜大学 水本弦 選手(大阪桐蔭高出身) | 2013年インタビュー」『高校野球ドットコム』2013年6月9日。2020年1月14日閲覧
  6. ^ a b 「水本弦(東邦ガス)」週刊ベースボールONLINE。2020年9月25日閲覧
  7. ^ yuki「水本弦選手が東邦ガスに加入、大阪桐蔭、亜細亜大で主将」『ドラフト会議ホームページ2020 Draft home page』2017年3月4日。2020年1月14日閲覧
  8. ^ 「東邦ガスに頼れる25歳が復帰 高校、大学で日本一を知る藤浪と同期のあの男」『毎日新聞』2020年9月20日。2021年1月19日閲覧
  9. ^ 「大阪桐蔭で主将として春夏連覇…アマ球界のエリート・水本弦が現役引退「何の後悔もなくお腹一杯やり切れた」」『東海テレビNEWS』2021年12月9日。2022年2月18日閲覧
  10. ^ 『【大阪桐蔭第28代主将】甲子園春夏連覇・水本 弦が塾長として名古屋市に野球塾3号店をオープン!!』(プレスリリース)株式会社Amazing、2022年7月26日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000095617.html2022年11月27日閲覧 
  11. ^ a b 「「安定した生活を捨てるなんて」と言われても…大阪桐蔭元主将“26歳で引退後”の今「全く戦力になれなかった」異動のち退職、起業したワケ」『Number Web』2024年4月15日。2024年5月29日閲覧

外部リンク

  • 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
  • 水本 弦/野球指導者 (@geeeen.mizumoto) - Instagram
 
日本の旗 野球日本代表
日本の旗 野球日本代表 - 2012 IBAF18U世界野球選手権大会
監督
コーチ
投手
捕手
内野手
  • 11 菅原拓那
  • 12 田端良基
  • 13 城間竜平
  • 14 伊與田一起
  • 15 北條史也
  • 16 金子凌也
外野手
  • 17 呉屋良拓
  • 18 笹川晃平
  • 19 高橋大樹
  • 20 水本弦
日本の旗 野球日本代表 - 2013年日米大学野球選手権大会
監督
コーチ
投手
捕手
内野手
外野手