2023-24シーズンのアルビレックス新潟レディース

アルビレックス新潟レディース > 2023-24シーズンのアルビレックス新潟レディース
アルビレックス新潟レディース
2023-24 シーズン
代表者 日本の旗 山本英明
監督 日本の旗 橋川和晃
スタジアム デンカビッグスワンスタジアム
新潟市陸上競技場
WEリーグ 4位
皇后杯 ベスト8
WEリーグカップ 準優勝
最多得点者 リーグ: 滝川結女 (5得点)
全大会: 滝川結女、道上彩花 (7得点)
最多観客動員 3,721人
(2024年5月6日 対I神戸)[1]
最少観客動員 1,077人
(2024年3月16日 対EL埼玉)[1]
平均観客動員 1,762人[1]
← 2022-23 2024-25

2023-24シーズンのアルビレックス新潟レディースは、アルビレックス新潟レディースの2023-24シーズンの成績を詳述する。

概要

スローガン: 「enjoy football![2]

スタッフ

IN

役職 名前 前職 発表日 備考
監督 日本の旗 橋川和晃 日本の旗 FC今治執行役員兼アカデミー・メソッドグループ長 2023年7月3日[4]
ゼネラルマネージャー 日本の旗 小川貴史 日本の旗 静岡SSUボニータ 監督 2024年1月26日[14]

OUT

役職 名前 発表日 備考
監督 日本の旗 村松大介 2023年6月9日[3] 強化育成ダイレクターに就任
ゼネラルマネージャー 日本の旗 前田信弘 2024年1月26日[15]

加入・移籍選手

IN

ポジション 選手名 前所属 発表日 備考
MF 日本の旗 杉田亜未 日本の旗 ノジマステラ神奈川相模原 2023年7月5日 完全移籍加入[8]
MF 日本の旗 石田千尋 日本の旗 ノジマステラ神奈川相模原 2023年7月5日 完全移籍加入[9]
MF 日本の旗 川澄奈穂美 アメリカ合衆国の旗 NJ/NY ゴッサムFC 2023年7月23日 完全移籍加入[16]
DF 日本の旗 加村ななみ 日本の旗 FCふじざくら山梨 2023年8月31日 完全移籍加入[17]
DF 日本の旗 横山笑愛 日本の旗 アルビレックス新潟レディースU-15 2023年9月15日 育成組織TOP可選手[18]
DF 日本の旗 長崎咲弥 日本の旗 アルビレックス新潟レディースU-18 2023年11月7日 昇格[19]
FW 日本の旗 田中聖愛
DF 日本の旗 富岡千宙 日本の旗 日本体育大学/日体大SMG横浜 2023年12月4日 大卒加入[20]
FW 日本の旗 那須野陽向 日本の旗 修徳高等学校 2023年12月22日 高卒加入[21]
MF 日本の旗 下吉優衣 日本の旗 藤枝順心高等学校 2023年12月28日 高卒加入[22]

OUT

ポジション 選手名 移籍先 発表日 備考
DF 日本の旗 羽座妃粋 2023年5月29日 引退[23]
MF 日本の旗 森中陽菜 日本の旗 セレッソ大阪ヤンマーレディース 2023年6月7日 期限付き移籍期間満了[24]
MF 日本の旗 園田悠奈 日本の旗 ちふれASエルフェン埼玉 2023年7月4日 完全移籍[5]
MF 日本の旗 沼尾圭都 2023年7月4日 退団[25]
MF 日本の旗 加藤栞 日本の旗 ノジマステラ神奈川相模原 2023年7月6日 完全移籍[26][6]
DF 日本の旗 北川ひかる 日本の旗 INAC神戸レオネッサ 2023年7月7日 完全移籍[7]

所属選手・スタッフ

2023年7月18日に発表された選手・スタッフ[27]及びその後加入が発表された選手を加えたリスト。

選手

ポジション 背番号 選手名 備考
GK 01 日本の旗 平尾知佳 副キャプテン[28]
21 日本の旗 高橋智子
22 日本の旗 合田朱里
DF 02 日本の旗 浦川璃子
03 日本の旗 ブラフ・シャーン
04 日本の旗 三浦紗津紀
16 日本の旗 富岡千宙 新加入
25 日本の旗 加村ななみ 新加入
34 日本の旗 長崎咲弥 昇格
38 日本の旗 横山笑愛 育成組織TOP可選手
MF 05 日本の旗 川村優理
06 日本の旗 柳澤紗希
07 日本の旗 園田瑞貴
10 日本の旗 上尾野辺めぐみ
13 日本の旗 杉田亜未 新加入
14 日本の旗 下吉優衣 新加入
17 日本の旗 滝川結女
18 日本の旗 石田千尋 新加入
19 日本の旗 川澄奈穂美 キャプテン 新加入、キャプテン[28]
20 日本の旗 山谷瑠香 副キャプテン[28]
31 日本の旗 白井ひめ乃
32 日本の旗 白沢百合恵
FW 08 日本の旗 石淵萌実
09 日本の旗 児野楓香
11 日本の旗 道上彩花
23 日本の旗 山本結菜
26 日本の旗 武田あすみ
30 日本の旗 那須野陽向 新加入
33 日本の旗 田中聖愛 昇格

監督・コーチ

役職 氏名 備考
監督 日本の旗 橋川和晃 新任
ヘッドコーチ 日本の旗 佐々木友昭
コーチ 日本の旗 西東有里
アシスタントコーチ兼
フィジカルコーチ
大韓民国の旗 モク・ソンジョン
GKコーチ 日本の旗 首藤慎一

試合結果

WEリーグ

年間成績

通算 ホーム アウェー
勝点
22 13 2 7 26 18 +8 41 8 0 3 15 8 +7 5 2 4 11 10 +1

出典: WE LEAGUE Data Site

年間順位表

チーム 出場権
1 三菱重工浦和レッズレディース (C) 22 18 3 1 55 17 +38 57 AWCL2024-25出場
2 INAC神戸レオネッサ 22 15 4 3 39 12 +27 49
3 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 22 13 7 2 47 18 +29 46
4 アルビレックス新潟レディース 22 13 2 7 26 18 +8 41
5 サンフレッチェ広島レジーナ 22 9 4 9 26 25 +1 31
6 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 22 6 7 9 18 23 −5 25
7 大宮アルディージャVENTUS 22 7 4 11 17 32 −15 25
8 ちふれASエルフェン埼玉 22 7 2 13 20 29 −9 23
9 セレッソ大阪ヤンマーレディース 22 6 3 13 19 31 −12 21
10 マイナビ仙台レディース 22 5 6 11 22 40 −18 21
11 AC長野パルセイロ・レディース 22 4 6 12 21 40 −19 18
12 ノジマステラ神奈川相模原 22 3 4 15 16 41 −25 13
出典: STANDINGS | WEリーグ
順位の決定基準: 順位決定方法
(C) 優勝.

節別成績表

      勝利       引分       敗戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
開催地 A H H A H A A A H H A H A H A H H A H A H A
結果 L W W D W W L W W W D W W L W W W L L L L W
順位 6 4 3 4 3 2 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 4 4 4 4

出典:WE LEAGUE Data Site
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。

対戦成績概要

      勝利       引分       敗戦

対戦相手 ホーム アウェイ
マイナビ仙台レディース 2 - 1 3 - 1
三菱重工浦和レッズレディース 2 - 0 0 - 2
大宮アルディージャVENTUS 0 - 1 2 - 1
ちふれASエルフェン埼玉 1 - 0 2 - 1
ジェフ千葉レディース 2 - 1 0 - 0
日テレ・東京ベレーザ 1 - 0 1 - 2
ノジマステラ神奈川相模原 2 - 0 1 - 0
AC長野パルセイロ・レディース 4 - 1 0 - 0
セレッソ大阪ヤンマーレディース 1 - 0 0 - 1
INAC神戸レオネッサ 0 - 2 0 - 1
サンフレッチェ広島レジーナ 0 - 2 2 - 1

出典:WE LEAGUE Data Site

節別試合結果

出典:WE LEAGUE Data Site       勝利       引分       敗戦

INAC神戸レオネッサ v アルビレックス新潟レディース
2023年11月11日 第1節 INAC神戸レオネッサ 1 - 0 アルビレックス新潟レディース ノエビアスタジアム神戸
15:03
公式記録 観客数: 3,106人
主審: 梶山芙紗子
アルビレックス新潟レディース v ノジマステラ神奈川相模原
2023年11月19日 第2節 アルビレックス新潟レディース 2 - 0 ノジマステラ神奈川相模原 新潟市陸上競技場
13:03
  • 15分にゴール 15分 (o.g.)
  • 山谷瑠香 55分にゴール 55分
公式記録 観客数: 2,114人
主審: 草処和江
アルビレックス新潟レディース v マイナビ仙台レディース
2023年11月23日 第3節 アルビレックス新潟レディース 2 - 1 マイナビ仙台レディース 新潟市陸上競技場
13:03
公式記録
観客数: 1,346人
主審: 朝倉みな子
AC長野パルセイロ・レディース v アルビレックス新潟レディース
2023年11月26日 第4節 AC長野パルセイロ・レディース 0 - 0 アルビレックス新潟レディース 長野Uスタジアム
17:03 公式記録 観客数: 909人
主審: 草処和江
アルビレックス新潟レディース v 三菱重工浦和レッズレディース
2023年12月10日 第5節 アルビレックス新潟レディース 2 - 0 三菱重工浦和レッズレディース デンカビッグスワンスタジアム
13:03
公式記録 観客数: 1,837人
主審: 小泉朝香
大宮アルディージャVENTUS v アルビレックス新潟レディース
2023年12月23日 第6節 大宮アルディージャVENTUS 1 - 2 アルビレックス新潟レディース NACK5スタジアム大宮
14:03
  • 長嶋洸 79分にゴール 79分
公式記録
観客数: 2,014人
主審: 杉野杏紗
セレッソ大阪ヤンマーレディース v アルビレックス新潟レディース
2023年12月30日 第7節 セレッソ大阪ヤンマーレディース 1 - 0 アルビレックス新潟レディース ヨドコウ桜スタジアム
14:03
公式記録 観客数: 2,125人
主審: 馬場成美
サンフレッチェ広島レジーナ v アルビレックス新潟レディース
2024年3月3日 第8節 サンフレッチェ広島レジーナ 1 - 2 アルビレックス新潟レディース エディオンピースウイング広島
14:03
  • 古賀花野 75分にゴール 75分
公式記録
観客数: 4,619人
主審: 草処和江
アルビレックス新潟レディース v 日テレ・東京ベレーザ
2024年3月10日 第9節 アルビレックス新潟レディース 1 - 0 日テレ・東京ベレーザ デンカビッグスワンスタジアム
13:04 公式記録 観客数: 1,215人
主審: 荒川里実
アルビレックス新潟レディース v ちふれASエルフェン埼玉
2024年3月16日 第10節 アルビレックス新潟レディース 1 - 0 ちふれASエルフェン埼玉 新潟市陸上競技場
13:03
公式記録 観客数: 1,077人
主審: 杉野杏紗
ジェフ千葉レディース v アルビレックス新潟レディース
2024年3月20日 第11節 ジェフ千葉レディース 0 - 0 アルビレックス新潟レディース フクダ電子アリーナ
18:03 公式記録 観客数: 986人
主審: 朝倉みな子
アルビレックス新潟レディース v セレッソ大阪ヤンマーレディース
2024年3月24日 第12節 アルビレックス新潟レディース 1 - 0 セレッソ大阪ヤンマーレディース 新潟市陸上競技場
13:03
公式記録 観客数: 1,452人
主審: 草処和江
三菱重工浦和レッズレディース v アルビレックス新潟レディース
2024年3月27日 第20節 三菱重工浦和レッズレディース 2 - 0 アルビレックス新潟レディース 浦和駒場スタジアム
14:03
公式記録 観客数: 1,754人
主審: 小泉朝香
ノジマステラ神奈川相模原 v アルビレックス新潟レディース
2024年3月30日 第13節 ノジマステラ神奈川相模原 0 - 1 アルビレックス新潟レディース 相模原ギオンスタジアム
17:33 公式記録 観客数: 724人
主審: 馬場成美
アルビレックス新潟レディース v 大宮アルディージャVENTUS
2024年4月14日 第14節 アルビレックス新潟レディース 0 - 1 大宮アルディージャVENTUS 新潟市陸上競技場
13:03 公式記録
観客数: 1,477人
主審: 小泉朝香
ちふれASエルフェン埼玉 v アルビレックス新潟レディース
2024年4月18日 第15節 ちふれASエルフェン埼玉 1 - 2 アルビレックス新潟レディース 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
18:03
公式記録
観客数: 441人
主審: 荒川里実
アルビレックス新潟レディース v AC長野パルセイロ・レディース
2024年4月21日 第16節 アルビレックス新潟レディース 4 - 1 AC長野パルセイロ・レディース 新潟市陸上競技場
13:03
公式記録
観客数: 1,508人
主審: 馬場成美
アルビレックス新潟レディース v ジェフ千葉レディース
2024年4月28日 第17節 アルビレックス新潟レディース 2 - 1 ジェフ千葉レディース デンカビッグスワンスタジアム
13:03
公式記録
  • 城和怜奈 70分にゴール 70分
観客数: 1.644人
主審: 小泉朝香
日テレ・東京ベレーザ v アルビレックス新潟レディース
2024年5月2日 第18節 日テレ・東京ベレーザ 2 - 1 アルビレックス新潟レディース 味の素フィールド西が丘
17:03
公式記録 観客数: 1,439人
主審: 山本真理
アルビレックス新潟レディース v INAC神戸レオネッサ
2024年5月6日 第19節 アルビレックス新潟レディース 0 - 2 INAC神戸レオネッサ 新潟市陸上競技場
13:03 公式記録
観客数: 3,721人
主審: 朝倉みな子
アルビレックス新潟レディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年5月18日 第21節 アルビレックス新潟レディース 0 - 2 サンフレッチェ広島レジーナ デンカビッグスワンスタジアム
13:03 公式記録
観客数: 1,986人
主審: 馬場成美
マイナビ仙台レディース v アルビレックス新潟レディース
2024年5月25日 第22節 マイナビ仙台レディース 1 - 3 アルビレックス新潟レディース ユアテックスタジアム仙台
14:03
公式記録
観客数: 2,105人
主審: 荒川里実

WEリーグカップ

順位表

グループB

チーム 結果
1 アルビレックス新潟レディース 5 2 2 1 9 6 +3 8 決勝進出
2 大宮アルディージャVENTUS 5 2 2 1 6 4 +2 8
3 ちふれASエルフェン埼玉 5 2 1 2 8 7 +1 7
4 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 5 2 1 2 8 12 −4 7
5 INAC神戸レオネッサ 5 2 0 3 6 8 −2 6
6 AC長野パルセイロ・レディース 5 1 2 2 6 6 0 5
出典: STANDINGS
順位の決定基準: 1.勝点 2.全試合の得失点差 3.全試合の総得点 4.当該チーム間の対戦成績(勝点、得失点差、総得点数の順に比較) 4.全試合の反則ポイント 5.抽選

グループステージ

アルビレックス新潟レディース v ちふれASエルフェン埼玉
2023年8月27日 第1節 アルビレックス新潟レディース 4 - 1 ちふれASエルフェン埼玉 新潟市陸上競技場
18:02
公式記録
  • 瀬戸口梢 41分にゴール 41分
観客数: 1,249人
主審: 草処和江
日テレ・東京ベレーザ v アルビレックス新潟レディース
2023年9月3日 第2節 日テレ・東京ベレーザ 3 - 2 アルビレックス新潟レディース 味の素フィールド西が丘
19:01
公式記録 石淵萌美 10分にゴール 10分61分 観客数: 1,340人
主審: 荒川里実
アルビレックス新潟レディース v AC長野パルセイロ・レディース
2023年9月9日 第3節 アルビレックス新潟レディース 2 - 2 AC長野パルセイロ・レディース デンカビッグスワンスタジアム
17:00
公式記録
  • 上田莉帆 31分にゴール 31分
  • 川船暁海 90分にゴール 90分
観客数: 1,618人
主審: 千葉恵美
アルビレックス新潟レディース v 大宮アルディージャVENTUS
2023年9月17日 第4節 アルビレックス新潟レディース 0 - 0 大宮アルディージャVENTUS デンカビッグスワンスタジアム
16:00 公式記録 観客数: 1,397人
主審: 一木千広
INAC神戸レオネッサ v アルビレックス新潟レディース
2023年10月1日 第5節 INAC神戸レオネッサ 0 - 1 アルビレックス新潟レディース ヨドコウ桜スタジアム
15:00 公式記録
観客数: 1,843人
主審: 藤田美智子

決勝

サンフレッチェ広島レジーナ v アルビレックス新潟レディース
2023年10月14日 決勝 サンフレッチェ広島レジーナ 0 - 0 (延長)
(4 - 2 PK戦)
アルビレックス新潟レディース 等々力陸上競技場
16:03 公式記録 観客数: 6,261人
主審: 山下良美
PK戦

皇后杯

AC長野パルセイロ・レディース v アルビレックス新潟レディース
2023年12月17日 5回戦 AC長野パルセイロ・レディース 1 - 4 アルビレックス新潟レディース 兵庫県三木市
11:00
  • タニガーン・デンダー 15分にゴール 15分
公式記録
競技場: 兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場
観客数: 490人
主審: 勝又美沙希
INAC神戸レオネッサ v アルビレックス新潟レディース
2024年1月14日 準々決勝 INAC神戸レオネッサ 2 - 0 アルビレックス新潟レディース 兵庫県三木市
13:00 公式記録 競技場: 兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場
観客数: 610人
主審: 勝又美沙希

選手成績

出場試合数・得点数

No. Pos 国籍 選手名 WEリーグ リーグ杯 皇后杯 合計
試合数 先発数 得点数 試合数 先発数 得点数 試合数 先発数 得点数 試合数 先発数 得点数
1 GK 日本の旗 平尾知佳 21 21 0 4 3 0 2 2 0 27 26 0
2 DF 日本の旗 浦川璃子 13 2 0 3 1 0 2 0 0 18 3 0
3 DF 日本の旗 ブラフ・シャーン 5 2 0 5 3 0 2 0 0 12 5 0
4 DF 日本の旗 三浦紗津紀 20 20 2 5 5 0 2 2 0 27 27 2
5 MF 日本の旗 川村優理 20 7 2 0 0 0 2 0 0 22 7 2
6 MF 日本の旗 柳澤紗希 3 0 1 4 1 0 1 0 0 8 1 1
7 MF 日本の旗 園田瑞貴 22 22 1 5 2 0 2 2 0 29 26 1
8 FW 日本の旗 石淵萌実 17 17 2 5 5 3 2 2 1 24 24 6
9 FW 日本の旗 児野楓香 5 0 1 0 0 0 1 0 0 6 0 1
10 MF 日本の旗 上尾野辺めぐみ 22 18 0 5 4 0 2 2 0 29 24 0
11 FW 日本の旗 道上彩花 15 10 3 5 5 4 0 0 0 20 15 7
13 MF 日本の旗 杉田亜未 20 19 1 5 5 0 2 2 1 27 26 2
14 MF 日本の旗 下吉優衣 2 0 0 - - - - - - 2 0 0
16 MF 日本の旗 富岡千宙 5 3 0 - - - - - - 5 3 0
17 MF 日本の旗 滝川結女 21 20 5 2 1 1 2 2 1 25 23 7
18 MF 日本の旗 石田千尋 22 20 3 3 3 0 2 2 0 27 25 3
19 MF 日本の旗 川澄奈穂美 キャプテン 21 20 3 5 5 0 2 2 1 28 27 4
20 MF 日本の旗 山谷瑠香 19 18 1 4 4 1 0 0 0 23 22 2
21 GK 日本の旗 高橋智子 1 1 0 2 2 0 0 0 0 3 3 0
22 GK 日本の旗 合田朱里 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 FW 日本の旗 山本結菜 15 0 0 4 0 0 1 0 0 20 0 0
25 DF 日本の旗 加村ななみ 3 2 0 1 1 0 2 2 0 6 5 0
26 FW 日本の旗 武田あすみ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 FW 日本の旗 那須野陽向 2 0 0 - - - - - - 2 0 0
31 MF 日本の旗 白井ひめ乃 20 7 0 4 3 0 2 1 0 26 11 0
32 MF 日本の旗 白沢百合恵 16 12 0 3 2 0 2 2 0 21 16 0
33 FW 日本の旗 田中聖愛 9 1 0 - - - - - - 9 1 0
34 DF 日本の旗 長崎咲弥 0 0 0 1 0 0 - - - 0 0 0
38 DF 日本の旗 横山笑愛 0 0 0 0 0 0 - - - 0 0 0
オウンゴール 1 0 0 1
合計 26 9 4 39

警告・退場数

No. Pos 国籍 選手名 WEリーグ リーグ杯 皇后杯 合計
警告 Red card 警告 Red card 警告 Red card 警告 Red card
1 GK 日本の旗 平尾知佳 0 0 0 0 0 0 0 0
2 DF 日本の旗 浦川璃子 1 0 0 0 0 0 1 0
3 DF 日本の旗 ブラフ・シャーン 0 0 0 0 0 0 0 0
4 DF 日本の旗 三浦紗津紀 1 0 1 0 0 0 2 0
5 MF 日本の旗 川村優理 2 0 0 0 0 0 2 0
6 MF 日本の旗 柳澤紗希 0 0 0 0 0 0 0 0
7 MF 日本の旗 園田瑞貴 0 0 0 0 0 0 0 0
8 FW 日本の旗 石淵萌実 1 0 1 0 0 0 2 0
9 FW 日本の旗 児野楓香 0 0 0 0 0 0 0 0
10 MF 日本の旗 上尾野辺めぐみ 0 0 0 0 0 0 0 0
11 FW 日本の旗 道上彩花 1 0 0 0 0 0 1 0
13 MF 日本の旗 杉田亜未 1 0 0 0 0 0 1 0
14 MF 日本の旗 下吉優衣 0 0 - - - - 0 0
16 MF 日本の旗 富岡千宙 0 0 - - - - 0 0
17 MF 日本の旗 滝川結女 0 0 0 0 0 0 0 0
18 MF 日本の旗 石田千尋 1 0 0 0 0 0 1 0
19 MF 日本の旗 川澄奈穂美 キャプテン 0 0 0 0 0 0 0 0
20 MF 日本の旗 山谷瑠香 2 0 1 0 0 0 3 0
21 GK 日本の旗 高橋智子 0 0 0 0 0 0 0 0
22 GK 日本の旗 合田朱里 0 0 0 0 0 0 0 0
23 FW 日本の旗 山本結菜 0 0 0 0 0 0 0 0
25 DF 日本の旗 加村ななみ 0 0 0 0 1 0 1 0
26 FW 日本の旗 武田あすみ 0 0 0 0 0 0 0 0
30 FW 日本の旗 那須野陽向 0 0 - - - - 0 0
31 MF 日本の旗 白井ひめ乃 0 0 0 0 0 0 0 0
32 MF 日本の旗 白沢百合恵 0 0 0 0 0 0 0 0
33 FW 日本の旗 田中聖愛 0 0 - - - - 0 0
34 DF 日本の旗 長崎咲弥 0 0 0 0 - - 0 0
38 DF 日本の旗 横山笑愛 0 0 0 0 - - 0 0
合計 10 0 3 0 1 0 14 0

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c “WE LEAGUE Data Site”. data.weleague.jp. 2024年5月19日閲覧。
  2. ^ “アルビレックス新潟レディース クラブプロフィール”. WEリーグ. 2024年3月24日閲覧。
  3. ^ a b 『村松 大介 監督 退任および強化育成ダイレクター就任のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年6月9日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-6-9-2/ 
  4. ^ a b 『橋川 和晃 監督 就任のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年7月3日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-7-3/ 
  5. ^ a b 『園田 悠奈 選手 ちふれASエルフェン埼玉に完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年7月4日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-7-4/ 
  6. ^ a b 『加藤 栞 選手 移籍先決定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年7月6日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-07-06/ 
  7. ^ a b 『北川 ひかる 選手 INAC神戸レオネッサに完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年7月7日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-07-07/ 
  8. ^ a b 『ノジマステラ神奈川相模原から 杉田 亜未 選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年7月5日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-07-05/ 
  9. ^ a b 『ノジマステラ神奈川相模原から 石田 千尋 選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年7月5日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-07-05-2/ 
  10. ^ “川澄奈穂美、長年在籍したゴッサムFC退団を発表 「この決断はとても辛かったですが…」”. www.football-zone.net (2023年7月8日). 2024年3月17日閲覧。
  11. ^ “川澄奈穂美が日本復帰! 新潟レディースに加入「生“アイシテルニイガタ”チャントも楽しみ」”. サッカーキング (2023年7月23日). 2024年3月17日閲覧。
  12. ^ “「え、スーパースター来たやん」元なでしこ川澄奈穂美の新潟L加入にファン騒然!「メグの親友がアルビに!」「衝撃のニュース」”. サッカーダイジェストWeb (2023年7月23日). 2024年3月17日閲覧。
  13. ^ “元なでしこジャパン川澄奈穂美選手の入団会見「幼馴染の上尾野辺めぐみ選手がチーム合流を熱望」アルビレックス新潟レディース”. BSN NEWS (2023年8月1日). 2024年3月17日閲覧。
  14. ^ 『小川貴史氏ゼネラルマネージャー就任のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2024年1月26日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2024-01-26/ 
  15. ^ 『前田 信弘 ゼネラルマネージャー退任のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2024年1月26日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2024-01-26-2/ 
  16. ^ 『川澄 奈穂美 選手 新規加入のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年7月23日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-07-23/ 
  17. ^ 『FCふじざくら山梨から 加村 ななみ 選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年8月31日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-08-31/ 
  18. ^ 『U-18 横山 笑愛 選手 トップチーム登録(育成組織TOP可選手)のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年9月15日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-09-15-3/ 
  19. ^ 『アルビレックス新潟レディース U-18 田中 聖愛 選手・長崎 咲弥選手 トップチーム昇格内定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年11月7日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/10-21-2/ 
  20. ^ 『日本体育大学/日体大SMG横浜 富岡千宙 選手加入内定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年12月4日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-12-04/ 
  21. ^ 『修徳高等学校 女子サッカー部 那須野 陽向 選手加入内定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年12月22日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-12-22-02/ 
  22. ^ 『藤枝順心高校サッカー部 下吉 優衣 選手 加入内定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年12月28日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-12-27/ 
  23. ^ 『羽座 妃粋 選手 現役引退のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年5月29日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-5-29/ 
  24. ^ 『森中 陽菜 選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年6月7日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-6-7/ 
  25. ^ 『沼尾 圭都 選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年7月4日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-7-4-2/ 
  26. ^ 『加藤 栞 選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年5月30日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-5-30/ 
  27. ^ 『2023-24シーズン新体制についてのお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年7月18日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-07-18/ 
  28. ^ a b c 『2023-24シーズン キャプテンおよび副キャプテン決定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟レディース、2023年10月31日。https://albirex-niigata-ladies.com/news/2023-10-31/ 

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
アルビレックス新潟レディースのシーズン成績
2000年代
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
2010年代
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
2020年代
  • 2020
  • 2021-22
  • 2022-23
  • 2023-24
  • 表示
  • 編集