D.W.ニコルズ

D.W.ニコルズ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2005年 -
レーベル nanilani records
(2005年 - 2009年)
binyl records
(2009年 - 2011年)
haleiwa records
(2011年 - 2013年、2015年 - 2021年)
EMI Records
(2013年 - 2015年)
GOODDAY RECORDS
(2022年 - )
事務所 合同会社グッデイ
公式サイト D.W.ニコルズ OFFICIAL WEB SITE
メンバー
旧メンバー
  • 今井 俊之(ドラム)(2005年 - 2007年)
  • 岡田 梨沙(ドラム)(2007年 - 2016年)
  • まなん(ベース)(2005年 - 2021年)
  • 萬玉 あい(ドラム)(2017年 - 2021年)

D.W.ニコルズ(ディー ダブル ニコルズ)は、日本音楽グループ2005年8月に結成。

D.W.ニコルズは東京都を拠点に活動する音楽グループ。バンド名は「自然を愛する」という理由から、C・W・ニコルの名前をもじっている(本人公認)。DWというのは、ボーカル&ギターのわたなべだいすけのイニシャルからとっている。

概要

2005年8月に、わたなべだいすけと千葉真奈美らで3人体制のD.W.ニコルズを結成する。

2005年10月には、初ライブを行う。2006年にはCDも自主作成する。

その後、2007年3月より鈴木健太、岡田梨沙を含んだ4人体制となり、4人体制となったその年の7月に自主作成シングルを限定販売する。さらに10月には関西ツアーも行う。

2008年1月、初の全国流通版のミニアルバムを発売。さらにC・W・ニコル氏にも公認される。

2009年3~4月には、初の全国ツアーを行う。

2009年9月9日、binyl recordsよりメジャーデビュー。この年から毎月25日を『ニコルズの日』としてイベントライブやポッドキャストなど様々な活動を展開。

2010年7月、わたなべだいすけがメインパーソナリティーを務める、『ラジオのおじさん』が放送開始。

2011年には自主レーベルhaleiwa recordsを設立し、タワーレコード限定シングル「グッデイ」をリリース。

2013年1月、JANBORiii STATIONにて、web番組、『D.W.ニコルズのナマステ』が放送開始。

同年にメジャーレーベルEMIと契約。フルアルバム『SUNRISE』で再メジャーデビュー。

2014年9月、JANBORiii STATIONにて放送されていた『D.W.ニコルズのナマステ』が最終回を迎える。

2015年に公式ファンクラブ、スマイルの森が発足。

同年4月に、わたなべだいすけとkainatsuがメインパーソナリティーを務める番組、『LIFE!LIFE!LIFE!』が放送開始。

2016年4月に、ドラマーの岡田梨沙が結婚、それを期に9月でバンドを脱退することとなった。

2017年1月に、新しいドラマーとして2015年までPURPLE HUMPTYに所属していた萬玉あいの加入発表[1]

2019年5月に、ベースの千葉真奈美がまなんに改名。

2019年10月に、ベースまなんが突発性難聴による休養を発表。

2019年12月に、10月から休養していたベースのまなんが「ニューイヤーコンサート2020」から復帰することを発表。

2019年12月に、翌年ニューイヤーコンサート終了後、同年春まで「リニューアル期間」として、活動を休止することを発表。

2020年1月に、同年4月まで、リニューアル期間として活動休止に突入。

2020年4月1日のLINE LIVEをもって活動を復帰。

2021年5月に、わたなべだいすけ・まなん・鈴木健太・萬玉あいの4人体制での活動を2021年いっぱいで終了することを発表[2]

2021年8月、活動終了を同年9月4日「スマイル大感謝祭!」に早めることを発表[3]

2021年9月、「スマイル大感謝祭!」が終了し、ファンクラブを除いてわたなべだいすけソロの活動が始まる。

2022年4月、ギターの鈴木健太が再加入を発表。二人体制となる[4]

2022年5月、メンバーのわたなべだいすけ、鈴木健太を代表社員とする新事務所「合同会社グッデイ」を設立。

メンバー

名前 プロフィール パート 備考
現メンバー
わたなべだいすけ
(わたなべだいすけ)
(1980-05-08) 1980年5月8日(44歳)
日本の旗 神奈川県葉山町
ボーカル
ギター
ハーモニカ
タンバリン

小学校の担任の佐々木先生に憧れ、ギターを始める。 高校時代から曲を書き始め、文化祭の後夜祭で初ライブ。満員の体育館で喝采を浴び、進むべき道を見出す大きなきっかけとなる。 日本大学芸術学部放送学科に進学、テレビ、ラジオ、CM、照明、コピーライティングなどを学ぶ。 大学在学中に、わたなべだいすけとしての音楽活動をスタート。 卒業後はミュージシャンの道を選び音楽活動を続けるが、ソロでの活動に限界を感じ、2005年、D.W.ニコルズを結成。 D.W.ニコルズのほぼ全ての楽曲の作詞・作曲を行うととももに、CM等への楽曲提供も数多く行なっている。 小学生時代からラジオの大ファンで長年にわたるラジオのヘビーリスナーでもある。 自身もレギュラーラジオのパーソナリティを務め、現在K-mixFM徳島HBC北海道放送でOA中の「D.W.ニコルズ わたなべだいすけのラジオのおじさん」は13年の長寿番組。また毎週金曜日にK-mixにて生放送の「LIFE!LIFE!LIFE!」でもその親しみやすくユーモラスなキャラクターで人気を集めている。 合同会社グッデイ 専務。

鈴木健太
(すずきけんた)
(1979-04-05) 1979年4月5日(45歳)
日本の旗 栃木県鹿沼市
ギター
ウクレレ
バンジョー
マンドリン
ベース
ドラム
コーラス

両親の影響で、米英の音楽に溢れた環境で育つ。 中学時代、他にやることもないという理由から父の趣味でもあるギターを始め、先輩のバンドに入れてもらいバンドの楽しさを知る。 高校、大学時代は地元でのバンド活動に明け暮れ、大学卒業後もミュージシャンの道を選ぶ。 2005年に単身上京、様々なバンドやサポート活動の中でD.W.ニコルズと出会う。ギタリストとしてだけでなく、D.W.ニコルズのサウンドプロデューサー的な立ち位置となる。 2021年9月、バンド体制の終了とともにメンバーとしての活動を一旦終了するが、わたなべだいすけ一人体制での活動をサポートし続け、2022年4月、正式メンバーに復帰。 ギター、ウクレレ、バンジョー、ラップスティール、フラットマンドリン、ベースなどの様々な楽器を演奏。他のアーティストのサポートやプロデュースなども行なう。2015年より甲斐よしひろのツアーにギタリスト兼バンドマスターとして毎年参加、甲斐バンドのサポートにも参加。 また、レコードの収集家としてコラムの執筆、ウクレレ講師としてのTV出演やフェスでのワークショップ、大学での音楽講師やオンラインレッスンなどの活動も行う。2022年3月からはレコードを中心とした音楽イベント「Kenta’s Music Base」を毎月開催している。 合同会社グッデイ 社長。

旧メンバー
岡田梨沙
(おかだりさ)
(1980-06-11) 1980年6月11日(43歳)
日本の旗 北海道帯広市
ドラム
パーカッション
コーラス

2007年から2016年まで在籍。「リサビート」の愛称で親しまれ、ドラム、コーラスを始め、ファンクラブラジオのメール読みなどさまざまな役割をこなす。2016年に結婚により脱退(寿脱退)し、ソロのドラマー、シンガーとして活動していたが、2022年よりサポートメンバーとしてレコーディングやライブ等に参加。

まなん
(まなん)
(1984-11-21) 1984年11月21日(39歳)
日本の旗 東京都世田谷区
ベース
鍵盤ハーモニカ
コーラス

2005年から2021年まで在籍。2005年にボーカルのわたなべを「一緒にバンドをやろう」と誘い、D.W.ニコルズの結成に導いた。グッズ物販などにも積極的に顔を出し、精力的に活動していたが、2019年に突発性難聴を発症。その後、2020年に復帰し再び活動開始。2021年の活動終了後は、オリジナルグッズショップ「Manatto」を中心に活動。2023年にはTHE LINDA!などで活躍しているベーシストのカシムラトモヤと結婚を発表。

萬玉あい
(まんぎょくあい)
(1991-02-22) 1991年2月22日(33歳)
日本の旗 大阪府羽曳野市
ドラム
パーカッション
コーラス

2017年から2021年まで在籍。2015年までは大阪を拠点とするPURPLE HUMPTYのメンバーとして活動していたが、2017年1月より岡田梨沙に代わるD.W.ニコルズの新ドラマーとして加入。ライブではウクレレに挑戦したりと他メンバーに振り回されることも多い。2021年の活動終了後は、オリジナルグッズショップ「FROM LOVE」を中心に活動。

サポートメンバー(2021〜)
鈴木健太
(すずきけんた)
(1979-04-05) 1979年4月5日(45歳)
日本の旗 栃木県鹿沼市
ギター
ウクレレ
バンジョー
マンドリン
コーラス

2021年の活動終了後も元メンバーとして積極的にライブに参加。2022年4月に正式メンバーとして復帰。

岡田梨沙
(おかだりさ)
(1980-06-11) 1980年6月11日(43歳)
日本の旗 北海道帯広市
ドラム
パーカッション
コーラス

元D.W.ニコルズ(ドラム、パーカッション、コーラス)

とまそん
(とまそん)
????????
日本の旗 神奈川県鎌倉市
ベース
コーラス

She Her Her Hers(ベース)、小川コータ&とまそん(ベース)

Tomi
(とみ)
(1988-07-29) 1988年7月29日(35歳)
日本の旗 大阪府堺市
ベース
コーラス

ORESKABAND(ベース)、元mahol-hul(ベース)、元Mariner Valley Cruise(ベース)

福岡晃子
(ふくおかあきこ)
(1983-04-16) 1983年4月16日(41歳)
日本の旗 徳島県徳島市
ベース
コーラス

チャットモンチー(ベース、ドラム、キーボード、コーラス)

磯貝サイモン
(いそがいさいもん)
(1983-09-20) 1983年9月20日(40歳)
日本の旗 神奈川県相模原市
キーボード
コーラス
谷口雄
(たにぐちゆう)
1985年????
日本の旗 東京都杉並区
キーボード
コーラス

元森は生きている(ピアノ、オルガン、コーラス)

稲葉隼人
(いなばはやと)
(1978-04-24) 1978年4月24日(46歳)
日本の旗 茨城県古河市
ドラム
コーラス

DOPING PANDA(ドラム、コーラス)

朝倉真司
(あさくらしんじ)
(1971-12-14) 1971年12月14日(52歳)
日本の旗 静岡県
ドラム
パーカッション
コーラス

Asoviva!(パーカッション)、ヨシンバ(ドラム)

ディスコグラフィー

シングル

インディーズレーベル

発売日 タイトル 収録曲 備考
2007年8月 愛に。(2007年8月)
全2曲
  1. 愛に。
  2. フォーリーフクローバー

メジャーレーベル

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2008年10月1日 太陽のこども NLRE-8
全1曲
  1. 太陽のこども
iTunes Store先行配信
1st 2009年9月9日 マイライフストーリー AVCH-78007:初回限定盤
AVCH-78008:通常盤
全2曲
  1. マイライフストーリー
  2. キポン
メジャーデビューシングル
オリコン最高94位
2010年7月14日 チャールストンのグッドライフ
全1曲
  1. チャールストンのグッドライフ(イオン九州(株)専門店街サマーバーゲン」TV-CM)
イオン九州限定販売シングル
2nd 2010年10月20日 一秒でもはやく AVCH-78020
全3曲
  1. 一秒でもはやく
  2. 安いワインとチーズをちょっと
  3. 初恋はラジオの中に
オリコン最高118位
3rd 2011年10月25日 グッデイ HLIW-001
全4曲
  1. グッデイ
  2. ピアノ

mahalo track

  1. ホノルル
  2. Same day Same place
TOWER RECORDS 限定販売
4th 2012年8月1日 ブラウンシュガーマミー/カフェオレさん HLIW-003
全2曲

CD

  1. ブラウンシュガーマミー
  2. カフェオレさん

DVD

  1. ブラウンシュガーマミー(MV)
  2. グッデイ(MV)
  3. オフショット
オリコン最高118位
2013年3月31日 41 HLIW-006
全1曲
  1. 41
ボビー湯浅追悼ソング
2014年10月8日 波瀾爆笑 HLIW-008
全6曲
  1. 波瀾爆笑

D.W.ニコルズワンマンツアー 2014「スマイル大作戦!」2014/6/20(金)at Mt.RAINIER HALL 渋谷PLEASURE PLEASURE

  1. スマイル
  2. haleiwa
  3. 太陽のこども
  4. 東京
  5. 春風
ライブ会場限定販売
2015年10月11日 ハッピーラッキーデイ HLIW-014
全3曲
  1. ハッピーラッキーデイ
  2. まる〇さん△かく□
  3. ホースロギングのうた
ライブ会場限定販売
2016年8月10日 オーライ! HLIW-016
全1曲
  1. オーライ!
配信限定販売
2016年9月4日 GO OUT HLIW-018
全2曲
  1. GO OUT
  2. GO OUT(カラオケ)
ライブ会場限定販売
2019年3月2日 はじまりのうた HLIW-025
全1曲
  1. はじまりのうた
ライブ会場限定販売
雪の降る空に
全1曲
  1. 雪の降る空に
配信限定販売
2022年4月17日 Beautiful Days GDRC-1001
全3曲
  1. Beautiful Days
  2. コーヒーのうた
  3. カレンダーソング

サポートメンバー

2023年9月30日 海がきこえる GDRC-1002
全1曲
  1. 海がきこえる
テレビ神奈川あっぱれ!KANAGAWA大行進」内のコーナー「海プロQ」テーマソング

ミニアルバム

インディーズレーベル

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2008年1月23日 愛に。 NLRE-0005
全7曲
  1. 愛に。
  2. バラとバラード
  3. ライター
  4. スペーストラック
  5. 世界王者
  6. フォーリーフクローバー
  7. 雨過天晴
NANILANI RECORD
2nd 2009年2月25日 春うらら RRCD-85373
全6曲
  1. 春うらら
  2. MAGIC
  3. スミレの唄
  4. 猫とギター
  5. ポラリス
NANILANI RECORD

メジャーレーベル

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2010年1月20日 春風 AVCH-78009
全6曲
  1. 春風
  2. ホームワーク
  3. せがれ
  4. ラヴリー
  5. 素晴らしい世界
  6. 星の砂

オリコン最高200位

  1. 毎日放送TBS系「となりのマエストロ」2010年1月~3月度エンディングテーマ、KKTくまもと県民テレビテレビタミン」2010年1月度エンディングテーマ
  2. 「江戸ワンダーランド日光江戸村」TV-CM
  3. 「JSU日本連合警備」TV-CM
WAY25 e.p. HLIW-002
全6曲
  1. うえい
  2. キューバリバー
  3. サンダルウッド
  4. りんごのうた
  5. バイシクルブルース
  6. グッデイ
LIVE会場限定販売
2012年10月3日 I like you HLIW-004
全6曲
  1. I like you
  2. MELODY
  3. カレーのルウ
  4. 手のひらにホクロ
  5. ABA宇宙
  6. リメンバーソング
オリコン最高152位
2013年9月14日 愛に。(復刻版) HLIW-007
全8曲
  1. 愛に。
  2. バラとバラード
  3. ライター
  4. スペーストラック
  5. 世界王者
  6. フォーリーフクローバー
  7. 雨過天晴
  8. 太陽のこども
8.太陽のこどもはボーナストラックとして、復刻版のみに収録。
2014年6月4日 スマイル UPCH-20352
全5曲
  1. スマイル
  2. あまのじゃく
  3. ボクは三日月
  4. フランスパンのうた
  5. 世界中の花をあつめて
  6. 夢のような毎日

全曲作詞作曲:わたなべだいすけ/編曲:D.W.ニコルズ

オリコン最高88位
2014年12月10日 スマイル2 HLIW-009
全6曲
  1. ローリンローリン
  2. あくび
  3. ニコルズのドンマイマイのマイ
  4. 遠藤
  5. 波瀾爆笑
  6. ほっぺにちゅう
オリコン最高147位
2016年4月6日 スマイル3 HLIW-015
全6曲
  1. レインボウ
  2. ちちんぷいぷい
  3. エイプリル
  4. 奈良ならいいよ
  5. 背中合わせ
  6. WONDER
2017年5月10日 スマイル4 HLIW-021
全6曲
  1. フォーエバー
  2. プラネタリウム
  3. CALIFORNIA
  4. アスパラベーコン
  5. ドンウォーリー仲直り
  6. 歌うたいのブルース
2017年9月13日 スマイル5 HLIW-022
全6曲
  1. アドベンチャー
  2. GO OUT
  3. カノウ星人のうた
  4. 休日前夜
  5. Oh hey hey
  6. サンキューマイフレンド
2019年6月5日 キミのうた HLIW-026
全6曲
  1. いいのかしら
  2. 恋心
  3. 世界一かわいい動物の名前
  4. 秘密の花園
  5. RAIN
  6. ピクニック
2019年10月2日 ボクのうた HLIW-028
全6曲
  1. 青い空
  2. かくれんぼ
  3. グッドバイ
  4. ボクは、きっと
  5. ゴーインホーム
  6. グッデイ
  1. Paravi独占配信「恋んトス season9」テーマソング
  2. TOKYO FM「シンクロニシティ」エンディングテーマ
  3. Paravi独占配信「恋んトス season9」テーマソング
2023年8月8日 EVER GREEN GDRC-2004
全6曲
  1. エバーグリーン
  2. キミがいる MY LIFE
  3. 忘れない人
  4. マイガール
  5. 笑えるように

サポートメンバー

  • 岡田梨沙(ドラム)
  • Tomi(ベース)
  • とまそん(ベース)
  • 谷口雄(キーボード)

アルバム

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2010年4月7日 ONELBUM AVCH-78012B:初回限定生産盤
AVCH-78013:通常盤
全11曲

CD【全曲作詞作曲:わたなべだいすけ/編曲:D.W.ニコルズ】

  1. B.D.K.(「JAL ホノルルマラソン2010」オフィシャルソング)
  2. 春風
  3. ファミレス
  4. SMOKE
  5. グリンピースヌーピー
  6. 熱帯夜
  7. 太陽
  8. サマーレイン
  9. 波待ちサーファー
  10. マイライフストーリー
  11. Haleiwa

初回限定生産盤DVD

  1. B.D.K.
  2. 春風
  3. マイライフストーリー
オリコン最高140位
2nd 2011年1月26日 ニューレコード AVCH-78025B:CD+DVD
AVCH-78026:CD
全11曲

CD

  1. バンドマンのうた
  2. あの街この街
  3. 一秒でもはやく
  4. チャールストンのグッドライフ
  5. 大船
  6. 風の駅
  7. HAVE A NICE DAY!
  8. 2つの言葉
  9. レム
  10. Ah!Ah!Ah!
  11. beautiful sunset

DVD

  1. 一秒でもはやく (PV)
  2. あの街この街 (PV)
  3. ONENNIVERSARY TOUR ~あらためまして、こんにちは。~ @渋谷CLUB QUATTRO (LIVE)
  4. JALホノルルマラソン2010・ルアウ (LIVE)
オリコン最高114位
3rd 2013年10月9日 SUNRISE TYCT-69025:初回限定盤
TYCT-60025:通常盤
全12曲

CD【全曲作詞作曲:わたなべだいすけ/編曲:D.W.ニコルズ】

  1. ニューデイライジング
  2. どんなときも
  3. ありがとう
  4. おはようグッドモーニング
  5. City boy! City girl! 【作曲:わたなべだいすけ,鈴木健太】
  6. マウンテンハンドライン
  7. GBT
  8. PUSH
  9. 初恋に咲く花
  10. Sunny
  11. 東京
  12. 笑い

初回限定盤DVD

  1. ありがとう (ミュージックビデオ)
  2. メドレー sleepimg song / おとなのうた / 太陽のこども / 手のひらにホクロ / ABA宇宙 / グッデイ
  3. JAMBORiii STATION「D.W.ニコルズのナマステ」特別編
オリコン最高94位
Best 2015年4月15日 ベスト オブ D.W.ニコルズ『LIFE』 UPCH-20385
全19曲
  1. LIFE
  2. 愛に。
  3. 春うらら
  4. マイライフストーリー
  5. 春風
  6. B.D.K.
  7. 一秒でもはやく
  8. あの街この街
  9. グッディ
  10. I like you
  11. カレーのルウ
  12. ありがとう
  13. PUSH
  14. 東京
  15. スマイル
  16. フランスパンのうた
  17. ローリン ローリン
  18. 波瀾爆笑
  19. haleiwa (Live at 日本橋三井ホール 2015.1.25)
オリコン最高71位
4th 2018年3月14日 HELLO YELLOW HLIW-023
全13曲
  1. 冒険前夜
  2. はるのうた
  3. WALKING
  4. 愛に。
  5. さざなみ
  6. フォーエバー
  7. 4丁目カフェ
  8. yesterday
  9. アドベンチャー
  10. haleiwa
  11. 肉食系男子のうた
  12. オーライ!
  13. 今日という一日は
オリコン最高73位

その他

CD

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2007年7月 愛に。 Demo CD
全2曲
  1. 愛に。
  2. フォーリーフクローバー
販売終了
2015年10月21日 ナチュラル HLIW-005S
全5曲
  1. エリー
  2. おとなのうた
  3. 口笛ふいて
  4. セルフタイマー
  5. sleeping song
LIVE会場限定販売
2017年1月11日 ライブCD「D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル」 HLIW-020
全14曲
  1. スマイル
  2. I like you
  3. ローリン ローリン
  4. ちちんぷいぷい
  5. オーライ!
  6. ハッピーラッキーデイ
  7. 愛に。
  8. ありがとう
  9. マイライフストーリー
  10. B.D.K.
  11. レインボウ
  12. グッデイ
  13. 太陽のこども
  14. スマイル
2016年9月4日横浜大さん橋ホールにて開催された「D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル」を収録。
2018年9月2日 グッデイ HLIW-024
全1曲
  1. グッデイ
「D.W.ニコルズのニコニコ感謝祭!」の来場プレゼント
2022年1月10日 ライブCD「スマイル大感謝祭!」 DW-CD-157
全16曲
  1. OPENING SE
  2. スマイル
  3. はるのうた
  4. ライター
  5. 世界王者
  6. 愛に。
  7. LIFE
  8. あの街この街
  9. beautiful sunset
  10. 春風
  11. マウンテンハンドライン
  12. フランスパンのうた
  13. スマイル
  14. haleiwa
  15. グッデイ
  16. 太陽のこども
2022年4月17日 生まれたままのうた GDRC-2002
全6曲+エッセイ
  1. コーヒーのうた
  2. すこやかさん
  3. クリスマスの前の日
  4. マイガール
  5. ボクの住む部屋は東向き
数量限定販売
2022年4月1日 Keep On! GDRC-2003
全6曲
  1. キポン
  2. WALKING
  3. 大船
  4. レム
  5. Oh hey hey
  6. スマイル

DVD

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2014年6月5日 スマイル盛り合わせ PRON-3001
全10曲
  1. おはようグッドモーニング
  2. MELODY
  3. City boy! City Girl!
  4. カレーのルウ
  5. りんごのうた
  6. 愛に。
  7. あまのじゃく
  8. 「スマイル盛り合わせ」のメイキング
  9. sleeping song
  10. 「スマイル」ミュージックビデオ
KITTY IZU STUDIOで行われたセッションを収録。
ライブ会場限定販売。
2015年6月4日 2015 ニューイヤーコンサート in TOKYO HLIW-013
全16曲
  1. haleiwa
  2. スマイル
  3. あくび
  4. HAVE A NICE DAY
  5. 一秒でもはやく
  6. 遠藤
  7. 奈良ならいいよ
  8. ほっぺにちゅう
  9. 太陽のこども
  10. ニコルズのドンマイマイのマイ
  11. フランスパンのうた
  12. 春風
  13. ローリン ローリン
  14. 波瀾爆笑
  15. グッデイ

アンコール

  1. ありがとう
  2. カフェオレさん
2015年1月25日に東京都日本橋三井ホールで行われた「ニューイヤーコンサート2015 in TOKYO」をノーカット収録。
2017年1月17日 D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル HLIW-019
全22曲

1st STAGE

  1. スマイル
  2. レインボウ
  3. ローリン ローリン
  4. フランスパンのうた
  5. ちちんぷいぷい
  6. ニコルズのドンマイマイのマイ
  7. ハッピーラッキーデイ
  8. I like you
  9. haleiwa

2nd STAGE

  1. オーライ!
  2. あの街この街
  3. LIFE
  4. 愛に。
  5. ありがとう
  6. マイライフストーリー
  7. B.D.K.
  8. 春風
  9. WONDER
  10. グッデイ

ENCORE

  1. 世界王者
  2. 太陽のこども
  3. スマイル
2016年9月4日横浜大さん橋ホールで行われた「D.W.ニコルズのスマイルフェスティバル」を収録。
2017年9月24日 スマイルビデオコレクション
全9曲
  1. スマイル
  2. フランスパンのうた
  3. ローリン ローリン
  4. 波瀾爆笑
  5. LIFE
  6. ハッピーラッキーデイ
  7. レインボウ
  8. フォーエバー
  9. アドベンチャー
2014年「スマイル」以降のミュージックビデオ全9曲を収録。
2019年7月6日 2019 ニューイヤーコンサート in TOKYO
全21曲

ニューイヤーコンサート in TOKYO

  1. 冒険前夜(SE)
  2. はるのうた
  3. 背中合わせ
  4. フランスパンのうた
  5. プラネタリウム
  6. ローリン ローリン
  7. バンドマンのうた
  8. ポラリス
  9. 一秒でもはやく
  10. 春風
  11. あの街この街
  12. フォーエバー
  13. スマイル
  14. アドベンチャー
  15. LINE

ニコニコ感謝祭 at 上野水上音楽堂

  1. 冒険前夜(SE)
  2. ハッピーラッキーデイ
  3. 雨過天晴
  4. ありがとう
  5. グッデイ
  6. haleiwa
2020年9月7日 CRAFT WORKS FILM HLIW-030
全4曲(SESSION)+11曲(LIVE)

・「はるのうた CRAFT WORKS ver.」MUSIC VIDEO

・CRAFT SESSION

  1. さざなみ
  2. 太陽のこども
  3. グッドバイ
  4. ゴーインホーム

・CRAFT DAYS

・D.W.ニコルズ LIVE 2020「はじめよう」7月4日 SHIBUYA TSUTAYA O-nest

  1. はじまりのうた
  2. いいのかしら
  3. CALIFORNIA
  4. さざなみ
  5. 青い空
  6. グッドバイ
  7. ありがとう
  8. フォーエバー
  9. はるのうた
  10. 今日という一日は
  11. グッデイ
2021年2月2日 CRAFT WORKS FILM 2 HLIW-032
全10曲(LIVE)+3曲(弾き語り)

・CRAFT DAYS 2

・D.W.ニコルズ 野外ライブ「つづけよう!」in KAKEGAWA

  1. haleiwa
  2. いいのかしら
  3. あまのじゃく
  4. フランスパンのうた
  5. はるのうた
  6. フォーエバー
  7. 青い空
  8. マイライフストーリー
  9. 夢のような毎日
  10. グッデイ

・CRAFT PARKS

  1. ライター
  2. 風の駅
  3. 世界一かわいい動物の名前
2021年6月15日 春に会いまSHOW! HLIW-035
全12曲
  1. 春うらら
  2. フランスパンのうた
  3. あの街この街
  4. RAIN
  5. エイプリル
  6. アドベンチャー
  7. WALKING
  8. スマイル
  9. 春風
  10. はるのうた
  11. 今日という一日は
  12. グッデイ
2022年1月10日 スマイル大感謝祭! DW-CD-156
全17曲
  1. スマイル
  2. アドベンチャー
  3. はるのうた
  4. ライター
  5. 世界王者
  6. 愛に。
  7. LIFE
  8. あの街この街
  9. BEAUTIFUL SUNSET
  10. 春風
  11. マウンテンハンドライン
  12. フランスパンのうた
  13. スマイル
  14. haleiwa
  15. 今日という一日は
  16. グッデイ
  17. 太陽のこども
2023年2月28日 あいに行くFILM DW-DVD-001-N
全25曲(LIVE)&DOCUMENT

・DOCUMENT

・「あいにいこう!」ツアーファイナル 横浜 mint hall

  1. 大船
  2. スミレの唄
  3. カレンダーソング
  4. すこやかさん

・「あいにいこう!ふたりで追加公演!」吉祥寺 キチム

  1. いいのかしら
  2. WALKING
  3. サマーレイン
  4. コーヒーのうた
  5. ボクの住む部屋は東向き
  6. アスパラベーコン
  7. 夢のような毎日
  8. 愛に。

・「Beautiful Days」リリース記念LIVE in SHIZUOKA 清水 SOUND SHOWER ark

  1. haleiwa
  2. はるのうた
  3. I like you
  4. フランスパンのうた
  5. LIFE
  6. 太陽
  7. カレーのルウ
  8. ありがとう
  9. 青い空
  10. あの街この街
  11. 春風
  12. スマイル
  13. Beautiful Days

サポートメンバー(「Beautiful Days」リリース記念LIVE in SHIZUOKA 清水 SOUND SHOWER ark)

  • 岡田梨沙(ドラム)
  • 福岡晃子(ベース)
  • 谷口雄(キーボード)
2023年11月11日 2023ニューイヤーコンサート in TOKYO GDRC3002
全17曲+ボーナス

Disk1

  1. アドベンチャー
  2. I like you
  3. オーライ!
  4. はるのうた
  5. LIFE
  6. ニューデイライジング
  7. Oh hey hey
  8. どんなときも
  9. フランスパンのうた
  10. 雨過天晴
  11. 春風
  12. あの街この街
  13. スマイル
  14. Beautiful Days
  15. はじまりのうた
  16. haleiwa
  17. グッデイ

Disk2

2023 ニューイヤーコンサート in OSAKA at 心斎橋 BIGCAT

※本編ノーカット

※固定ワンカメ映像 / カメラマイク音声

サポートメンバー

  • とまそん(ベース)
  • 谷口雄(キーボード)
  • 岡田梨沙(ドラム)
  • 朝倉真司(パーカッション)

Blu-ray

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2022年1月10日 スマイル大感謝祭! DW-CD-155
全17曲
  1. スマイル
  2. アドベンチャー
  3. はるのうた
  4. ライター
  5. 世界王者
  6. 愛に。
  7. LIFE
  8. あの街この街
  9. BEAUTIFUL SUNSET
  10. 春風
  11. マウンテンハンドライン
  12. フランスパンのうた
  13. スマイル
  14. haleiwa
  15. 今日という一日は
  16. グッデイ
  17. 太陽のこども

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2010年7月14日 MURASAKI SPORTS ムラスポ music life VOL.1 AVCH-78017
全11曲
  1. Beautiful Days / May J.
  2. Sing all night / KAT
  3. Drivin' Start / twenty4-7
  4. 紅空 / lecca
  5. SEASON CHANGES feat.MEGARYU / JAMOSA
  6. きずな feat.MEGARYU / PANG
  7. 空はまるで / MONKEY MAJIK
  8. Strange Garden / Caravan
  9. haleiwa / D.W.ニコルズ
  10. Life is wonderful (album version) / Rickie-G
  11. MUSIC ZONE / RYO the SKYWALKER & Rickie-G
binyl records
2013年3月20日 あっ、良い音楽ここにあります。その参 FIVER-021
全18曲
  1. 忘れモノ / グッドモーニングアメリカ
  2. ワールド / KANA-BOON
  3. 最終兵器 / Jeepta
  4. 煌めくのに / Dirty Old Men
  5. B型 / KEYTALK
  6. I like you / D.W.ニコルズ
  7. Cold sleep time capsule / GRIKO
  8. 何度も / DOOKIE FESTA
  9. 瓦礫の海に祈りを捧ぐ / Halo at 四畳半
  10. 過去のカルテ / KUDANZ
  11. さなぎ / Rhythmic Toy World
  12. シンドローム / LUNKHEAD
  13. 深い森 / AJISAI
  14. SHINE / FAT PROP
  15. シャバダハ / ircle
  16. 約束の場所 / Jessika
  17. コースのないレース / the hills
  18. コンサート / Half-Life
FIVE RAT RECORDS
2015年10月1日 ひとり ひとつ わたなべのみ参加[5]
2022年10月26日 overcome SMC-1023
全10曲
  1. Voyager〜はじまりの景色〜
  2. overcome
  3. 天気の話
  4. 三度目の桜並木
  5. no-eden
  6. ginger honey
  7. Flower Flower Flower
  8. 日めくりカレンダー
  9. hot milk
  10. Sunny Side Melody
tearbridge production
※わたなべのみ参加

ミュージックビデオ

監督(製作者) 曲名
池田圭太 「愛に。(2008)」「春うらら」「春風」「B.D.K.」「一秒でもはやく」(出演:桐島里菜、C・W・ニコル)「あの街この街」「グッデイ」「ブラウンシュガーマミー」「ありがとう」「スマイル」「波瀾爆笑」「ローリンローリン」「ハッピーラッキーデイ」「レインボウ」「フォーエバー」「アドベンチャー」「いいのかしら」「青い空」「Beautiful Days」「エバーグリーン」「笑えるように」
わたなべだいすけ 「I like you」(出演:高山都) 「はるのうた」「はじまりのうた」「うえい CRAFT WORKS 2 ver.」
まなん 「カレーのルウ まなん監督ver.」
鈴木健太 「カレーのルウ 鈴木健太監督ver.」
岡田梨沙 「カレーのルウ 岡田梨沙監督ver.」
DAVID春山 「マイライフストーリー」
鈴木友唯 「愛に。(2018)」
二上大志郎 「はるのうた CRAFT WORKS ver.」「DMVのうた〜世界初に乗ろうよ〜」
D.W.ニコルズ 「奈良ならいいよ」

ラジオ番組

わたなべのみ
  • D.W.ニコルズ わたなべだいすけのラジオのおじさん[6](K-mix、2010年7月4日-・日曜0:00-0:30[7]。FM徳島、2010年7月3日-・金曜19:30-[8]。HBCラジオ、2022年10月2日-・日曜15:30-16:00。過去:FMぐんま、2010年7月5日-2011年3月28日・月曜20:00-20:30。)
  • K-mix LIFE! LIFE! LIFE!(K-mix、2015年4月-・金曜14:08-16:55。)

ライブ

ワンマンライブ・主催イベント

  • 2010年11月13日〜21日 - ONENIVERSARY TOUR(ワンニバサリーツアー)~あらためまして、こんにちは~
  • 2011年 - 最新記録ツアー2011
  • 2012年06月 - D.W.ニコルズ presents サイトシーイングシリーズ Vol.2
    w/おとぎ話/雨先案内人
  • 2012年10月 - D.W.ニコルズ「I like you」& 小高芳太朗「眠る前」発売記念 アコースティックミニライブ&サイン会
    w/小高芳太朗(LUNKHEAD)
  • 2012年11月〜12月 - I like you Tour
  • 2013年02月〜03月 - D.W.ニコルズ アコースティックツアー「Seat back & Relax!」
  • 2013年09月〜10月 - WAY TO SUNRISE TOUR 2013 ~ボクたちこれからE-KANJI!~
  • 2014年01月 - 『SUNRISE』リリース記念 2014 ニューイヤーコンサート
  • 2014年05月 - なべフェス ~I LOVE Watanabe~
  • 2014年06月〜07月 - D.W.ニコルズ ワンマンツアー 2014「スマイル大作戦!」
  • 2014年10月〜12月 - 10周年目前 3ヶ月連続1000円ワンマン「スマイルお試し大作戦!」
  • 2015年01月 - D.W.ニコルズ 2015 ニューイヤーコンサート
  • 2015年02月 - D.W.ニコルズ結成10周年記念「スマイルの森で逢いまSHOW! 2015~四国編~」
  • 2015年03月 - 全曲再現アコースティックライヴ「LIFE LIVE ACOUSTIC」
  • 2015年04月 - 発売直前! ベストアルバム全曲完全再現ライヴ「LIFE LIVE」
  • 2015年06月〜07月 - D.W.ニコルズ 結成10周年記念 ワンマンツアー「痛快!ニコニコLIFEツアー 」
  • 2015年07月 - D.W.ニコルズ 結成10周年記念 ワンマンツアー「痛快!ニコニコLIFEツアー 」有言実行追加公演「浜松との約束」
  • 2015年09月 - おしゃカフェサマー in TOKUSHIMA「月曜日、夜のニコルズ。」
  • 2015年09月 - おしゃ靴サマー in NARA「日曜日? 奈良ならいいよ!」
  • 2015年10月 - 結成10周年記念 「感謝の1000円ブリッツ!」
  • 2015年10月〜12月 - 「ハッピーラッキー大作戦!」~どんなところでどんなライヴをしてもニコルズはニコルズなのであった~
  • 2016年01月 - D.W.ニコルズ 2016 ニューイヤーコンサート

出演イベント

  • 2008年06月13日 - LUNKHEAD 史上最超のみかん祭
  • 2009年09月06日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2009
  • 2010年06月13日 - OTODAMA'10 ~ヤングライオン編~
  • 2010年08月14日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO
  • 2010年08月21日 - TREASURE05X 2010 ~BECAUSE THEY CAN~
  • 2010年09月04日 - OTODAMA'10 ~音泉魂~
  • 2010年10月06日 - FLYING DRAGON -shibuya eggman 30th
  • 2011年01月22日 - 未来音来 2011ZERO
  • 2011年03月20日 - MUSIC CUBE 11
  • 2011年08月01日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011 「ROCK ON BEACH 2011'」
  • 2012年03月18日 - MUSIC CUBE 12
  • 2012年03月20日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM~BUSTA CUP 3rd round~
  • 2012年05月13日 - TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'12
  • 2012年08月12日 - TREASURE05X 2012 ~glowing treasure 2nd day~
  • 2012年09月19日 - NACK5 Fresh Up9 presents アキライブ2012
  • 2012年09月25日 - CLUB Que Shimokitazawa 「新夜想曲第十八番・ウタゲアリキ」 No.18 anniversary
  • 2012年10月12日・13日 - MINAMI WHEEL 2012
  • 2012年10月21日 - REDLINE TOUR 2012
  • 2012年11月04日 - shimokita round up5
  • 2012年12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2012
  • 2013年02月18日 - 唄 ~蜜 × わたなべだいすけ(D.W.ニコルズ) ~
  • 2013年02月24日 - FUNKIST presents 「 EVER ONWARD! 」
  • 2013年03月17日 - RADIO DRAGON 3周年記念 「Live Dragon Festival 2013」
  • 2013年03月31日 - ボビーフェスティバル ~VERY BEST OF CHOCKYU~
  • 2013年06月30日 - グッドモーニングアメリカ企画フェス 「あっ、良いライブここにあります。2013」
  • 2013年08月22日 - TREASURE05X 2013 10th Anniversary ~the crimson show~
  • 2013年08月31日 - shima fes SETOUCHI 2013
  • 2013年10月12日 - MINAMI WHEEL 2013
  • 2013年11月08日 - ザ・チャレンジ レコ発イベント「はじめてのレコ発」
  • 2013年11月23日 - 首都圏ラジオ7局 スーパープッシュ『ありがとう』大感謝祭 Thanksgiving Day
  • 2013年12月01日 - GMC2013
  • 2014年02月23日 - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2014 winter-
  • 2014年03月15日 - HAPPY JACK 2014
  • 2014年03月21日 - 音流大演会 2014 -Spring Festival- 寄ってけ渋谷店!
  • 2014年05月31日 - InterFM presents Shimokitazawa SOUND CRUISING 2014
  • 2014年06月21日 - YATSUI FESTIVAL! 2014
  • 2014年06月24日 - LOVE MUSIC 2014
  • 2014年07月19日 - wacci presents「君とシェア 2014 夏」
  • 2014年07月20日 - HandMade In Japan Fes' 2014
  • 2014年08月10日 - TREASURE05X 2014 ~stellar evolution~
  • 2014年08月15日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO
  • 2014年08月23日 - 篠島フェス 2014
  • 2014年08月24日 - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2014 summer-
  • 2014年08月30日 - shima fes SETOUCHI 2014 ~百年つづく、海の上の音楽祭~
  • 2014年10月04日 - GO OUT CAMP vol.10
  • 2014年12月06日 - GMC2014
  • 2014年12月31日 - [NOiD] -2014 FINAL-
  • 2014年12月31日 - BORDERLESS 2014
  • 2015年02月21日 - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2015 winter-
  • 2015年03月02日 - FPP LIVE GO!NEXT 15
  • 2015年03月07日 - OTO TO TABI 2015
  • 2015年03月15日 - HAPPY JACK 2015
  • 2015年03月17日 - AFTER SCHOOL OF ROCK!
  • 2015年03月21日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2015
  • 2015年03月25日 - ひとめぼれロックスvol.15 PURPLE HUMPTY 2nd & 3rd single release tour final ~トゥモロー・ネバー・ノウズ~
  • 2015年04月11日 - GO OUT JAMBOREE 2015
  • 2015年04月19日 - トアロード・アコースティック・フェスティバル2015
  • 2015年05月04日 - VIVA LA ROCK 2015
  • 2015年05月09日・10日・12日・14日 - 鶴47都道府県TOUR「Live & Soul」~もう、寂しい想いはさせたくない~
  • 2015年05月23日 - SUPER BEAVER『愛する』Release Tour 2015 ~愛とラクダ、10周年ふりかけ~
  • 2015年05月24日 - GREENROOM FESTIVAL '15
  • 2015年06月20日 - YATSUI FESTIVAL! 2015
  • 2015年07月11日 - ROKKO SUN MUSIC 2015 ~Music shower from the SUN!~
  • 2015年07月25日 - HandMade In Japan Fes' 2015
  • 2015年08月01日 - DRAGON FACTORY FESTIVAL 2015
  • 2015年08月08日 - TREASURE05X 2015 ~a great faith~
  • 2015年08月22日 - MONSTER baSH 2015
  • 2015年09月05日 - OTODAMA'15~音泉魂~
  • 2015年09月19日 - GO OUT CAMP 関西 vol.4
  • 2015年09月21日 - U☆STONE 10th Anniversary Special LIVE』
  • 2015年10月01日 - TOKYO HIGH SCHOOL ROCK 2015
  • 2015年10月03日 - GO OUT CAMP vol.11
  • 2015年10月10日 - 南郷うた*たねフェス うた*たねライブ
  • 2015年10月24日 - PHOENIX ROCK FEST.15
  • 2015年11月14日 - サウンドメッセ2015

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “D.W.ニコルズに新ドラマー・萬玉あい加入、新編成でのミニアルバム発表”. 音楽ナタリー. (2017年1月10日). https://natalie.mu/music/news/216206 2017年1月10日閲覧。 
  2. ^ “D.W.ニコルズ「現体制での活動終了」のお知らせ”. D.W.ニコルズ オフィシャルサイト (2021年5月25日). 2021年9月30日閲覧。
  3. ^ “D.W.ニコルズからの大切なお知らせ”. D.W.ニコルズ オフィシャルサイト (2021年8月26日). 2021年9月30日閲覧。
  4. ^ “【大切なお知らせ】鈴木健太がD.W.ニコルズの正式メンバーに復帰!”. D.W.ニコルズ オフィシャルサイト (2022年4月1日). 2022年4月1日閲覧。
  5. ^ “青年海外協力隊50周年ソングを川嶋あい、乙武洋匡、倉木麻衣、宮沢和史ら16組歌う”. 音楽ナタリー (2015年10月1日). 2015年10月1日閲覧。
  6. ^ D.W.ニコルズ わたなべだいすけのラジオのおじさん|K-mix  ALWAYS BE WITH YOU、D.W.ニコルズ わたなべだいすけのラジオのおじさん
  7. ^ 2010年7月4日-2012年3月25日・日曜21:30-22:00。2012年4月6日より金曜19:00-19:30。
  8. ^ 2010年7月3日-2011年3月26日・土曜12:30-13:00。2011年4月1日より金曜19:30-。

関連項目

  • 寺岡呼人 - シングル「マイライフストーリー」のサウンドプロデューサー。

外部リンク

  • D.W.ニコルズ オフィシャルサイト
  • D.W.ニコルズオフィシャルファンクラブ
  • D.W.ニコルズ blog (dw_nicols) - note
  • D.W.ニコルズ YouTube公式チャンネル
  • D.W.ニコルズ 前blog
  • D.W.ニコルズ (dwnicols) - Facebook
  • D.W.ニコルズ - Myspace
  • D.W.ニコルズ (@dw_nicols) - X(旧Twitter)(X)
    • わたなべだいすけ (@emperor_DW) - X(旧Twitter)(X)
    • 鈴木健太 (@kenta_nicols) - X(旧Twitter)(X)
    • 岡田梨沙 (@risa_purdie) - X(旧Twitter)(X)
    • まなん (@manan_jp) - X(旧Twitter)(X)
    • 萬玉あい (@ipippigrpi) - X(旧Twitter)(X)
  • D.W.ニコルズ (@dw_nicols) - Instagram ウィキデータを編集
  • Manatto
  • 一秒でもはやく D.W.ニコルズインタビュー -インタビュー:CINRA.NET - 2010年10月20日掲載
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
    • 2